マガジンのカバー画像

日記(日付順)

99
日常やプライベートのことを書いた日記。ランダムに投稿した時期があるので、こちらで日付順にしています。
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

2024.7.9 念願の帯広での一日~北海道旅行⑥帯広

北海道旅行6日目。叶うならここで6泊したかったくらい、私が一番強く希望していた帯広でフルで過ごせる唯一の日。 前日は真っ暗になってから宿に着いたから全然見えていなかった周りの景色が、この日の朝初めて見渡せた。 泊まったのはエアビーで見つけた農家さんの離れのおうちだったから、周りにはものすごい広さの畑が並んでいて、その奥には防風林や山が見えて、晴れてきた空や雲もきれいで感動した。 とりあえず朝起きてからホストの方に挨拶に行って、畑のことをいろいろ聞いたり、家庭菜園を見せてい

2024.7.8 ちょっともやっとしつつも景色を楽しむ ~北海道旅行⑤富良野~帯広

北海道旅行5日目。旭川から富良野を経由して、帯広に向かう日。 昼間は夫の強い希望で富良野のラベンダーの丘的な場所とガーデンに行った。 私はきれいな景色になるように作られた場所単体にはそこまでときめかないうえに、天気もあまりよくないタイミングになってしまったので、私としてはちょっと「しゃあなしついていく時間」という感じだった。 向こうはそういう私の感覚(「人工的な景色じゃん」)に傷つくらしく、そんな風に言わんといて、みたいなことを旅行前にも言われていたので、余計なことは言わ

2024.7.7 旭山動物園へ ~北海道旅行④旭川

旭川での一日。前日ご飯屋さんでいろいろおすすめを聞いたものの、結局旭山動物園を満喫した一日だった。 私としては、動物園自体は楽しいけど、北海道に来たのに動物園に行くのはもったいないと当初思っていた。 でも夫の強い希望と天気等のこともあり、まあ行くか、となった。 行ってみると、そんな当初の気持ちを忘れるほど楽しかった。 飛ばそうと思っていた最初の鳥ブースから楽しすぎた。 カモの雛がかわいくてずっとみていられるし、人の通路を堂々と歩くあひるに人が遠慮して道を空ける場面もあった

2024.7.6 観光の危うさ ~北海道旅行③札幌~二風谷~旭川

北海道旅行3日目。札幌から旭川に移動する、ぎりぎりまでどうするか迷った一日。 新千歳に寄ってレンタカーを拾って、宿のある旭川まで移動する工程のどこでどこに寄るか。 新千歳に比較的近い、最近できたアイヌ文化関連施設として有名なウポポイに行こうかと思ったけど、評判を見てみるとちょっと微妙なのかも?と気になり、本でよく見た二風谷(にぶたに)に行くことにした。 ウポポイは施設としては新しくて立派だけど、体験的なイベントが多い(私は「体験」の空気が苦手なのでそこまで惹かれない)、敷

2024.7.5 札幌2日目、博物館を満喫~北海道旅行②

北海道旅行二日目。 私はそんなにお腹が空いてなかったけど、夫がコーヒーを飲みたいと言うので、昨日宿に行く途中で見かけたおしゃれなカフェに行ってみることにした。 らなんと、想像以上に広いお店で、奥にすてきな雑貨がたくさん置いてあったので大喜びしてしまった。 しゃれたフルーツサンドとフリードリンクのセットを頼んで、雑貨を見て回った。すてきな物ばかり置いてあるし、ユーズドのおしゃれな家具まで置いてあって楽しすぎた。 わりと真剣に椅子が欲しかったけどさすがに我慢して、期間限定のポッ

2024.7.5 ミーハー心でのアイヌへの興味に反省@北海道博物館

北海道博物館に行ってきた。 北海道で一番大きな博物館で、アイヌの歴史もわりと学べるとの口コミの通り、かなり勉強になった。 私としては北海道旅行中で一番満喫した場所だった。 本で事前にちょっと勉強していたこともあり、「これが本に書いてあったあれか!」という気持ちで見られる展示が多く、一つ一つが興味深くて楽しかった。 (NHKテキストの『アイヌ神揺集』や新書の『アイヌ学入門』を途中まで読んでいた) 最初は本当に氷河期時代くらいからの歴史が紹介されていて、石器とか土器の展示が多

2024.7.4 たぶん初めての札幌観光~北海道旅行①

ついに北海道旅行スタート。 久しぶりの関空は電車で行くと遠かった。やっぱり梅田からはリムジンバスで行くべきだと思った。 うっかりしていて手荷物に読むつもりだった本を入れ忘れた。スマホが使えないんだから、やっぱりフライト中は本を絶対忘れないように気をつけないといけない。 高校の修学旅行以来の北海道。 修学旅行委員だったはずだけど、ほぼ受け身で参加したからほとんど記憶がない。当時は自由にできるお金もそんなにないし、スマホもないし、旅行の楽しみ方が全くわからなかった。 今回は

2024.7.1 家事分担でピリつく

雨なのでバスでピラティスへ。今日もフォームローラーを使う日。よかった。 このところ夜勤続きで夫がほとんど家事をしていなかったので、これくらい頼んでいいだろうと思って洗濯ものを干すのを頼んで少し仕事をしてから出てきたけど、その前に洗濯物を自分の分しか畳まなかったことをちょっと責められ、見送りも「行ってきます」の返事ももらえずに出てきた。 まあ確かに貴重な休みの日だろうけど、最近ほとんどの料理と皿洗い私やってますが。普段だいたい洗濯物干してるの私ですが、としか思えないのでこち

2024.6.30 よく知らずに観た話題の映画

天気が悪かったせいかかなり嫌めな夢をたくさん見た。 珍しく朝目覚ましの音に全く気づかないうちに夜勤明けの夫が帰ってきてびっくりした。あ、今この家で寝てたのか、と思った。 寝る前にいただき女子りりちゃんに関する投稿を見たからか、りりちゃんの恨みを買うことをして殺される夢を見た。目をフォークか何かでえぐられそうになった。 ここまで明確に人に恨みを持たれて殺される夢は初めて見た気がする。 夜勤明けで疲れているはずの夫に興奮気味に誘われて、金曜日に公開が始まったばかりだという映画