セールに行った話
この夏のSALE 私はなかなか予定が合わず セールが始まってしばらく経ってから 行った
行く前にたまたま このnoteで『セール品って』
ていう感じの記事を読んだ
その内容が腑に落ちた私は 元々 セール初日から時間が経っていたし あまり期待せずにふらふら出かけた
案の定 心踊るものは無かった
"せっかく来たから なんか欲しいな"の気持ちも
もちろん出てきて これかなぁ コレいいじゃん と
思ったトップスがあったんだけど
✔︎価格は満足 ✔︎すごく欲しくはない
✔︎持っていないタイプ ✔︎無くても良さそう
✔︎いつ着るの? ✔︎んーー
買わなくていっか で店を出た
前までは お買い物へ行ったら 何か欲しいなで 結構
探してたけど 今回は「あ〜今日はビビビっ!がないな」と思いながら歩いた
帰るとき 特にうしろ髪もひかれなかった
"衝動的に" とか "まいっかこれで" とか で買い物しなかった
買い物より 行ったことを楽しめた 良い刺激になった
今度から セールを期待せず
シーズン初めに "とびきり" を買って そのシーズンのあたまから長く着るってのが良いかもな