2025/2/18 日記

僕は今日行かなければならない場所がある
友人のZINEを買いに中目黒に

と思っていた矢先、ZINEの友人からLINEが鳴る
「売っているお店が今日休みでした」と。
残念、、、

僕はやることがなくなると本を読むか、本屋に行くかという選択肢しか持っていない
とりあえず向かったのは新宿紀伊國屋本店

大型書店はいろんな本に巡り会えるので、心と体にゆとりがある時はとても楽しい。
できることなら朝から晩まで気の向くまま本を眺めていたい
だけど今日はお腹が減っていた

一旦お昼と取りに外に出るもなんだか近場で食べたいものが思い浮かばなくてフラフラ歩いていると小田急線のホームに着いていた
考え事しながら歩いていると、気づいたら家の方向に向かってしまう

とりあえず下北沢で降りてお昼ご飯を探してみたが、ここでも同じく何にも思い浮かばない
仕事中はいつもあそこのラーメン食べに行こう、と思うのに休日になるとその意気込みはどこに行ってしまうのか。

気づいたらボーナストラックのB&Bという本屋さんに入ってた

B&Bはリトルプレスなども取り扱っている
今日は友人のZINEを買い損ねたから知らない人のZINEをペラペラとめくってみた。

<笹塚diary> 佐藤舞

表紙の写真
男女が横断歩道を歩いている
その奥に見えるのは"笹塚駅"の高架線
ちょっとだけボケの効いた写真に目を取られて手に取った。

文章に目を向けると、なんとも心地よいリズム感のある文体
また飾らない言葉遣いにクスッと微笑んでしまった

内容は佐藤舞さんの日記
ちょうど良いボリュームなのに、飽きさせない文章に惹かれてそのまま買ってしまった。

友人のZINEを買うつもりで朝起きたのに、全く知らない方のZINEを買っているとはなんの風の吹き回しなのか。

ただ、この方の日記は妙に惹かれるものがあって、僕も書いてみようと思わせられる。
ということで書いたのがこの日記。

僕の座右の銘は三日坊主である。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集