見出し画像

Developers Boost 2019~U30エンジニアの登竜門~ 感想

2019年11月30日(土) Developers Boost 2019~U30エンジニアの登竜門~ に初めて参加しました。Twitterでこのイベントを知り、内容と年齢制限につられて参加を決めました。

【参加目的】
・行けるのは今しかないという衝動にかられた
・イベントの趣旨、セッション内容に興味があった
・同世代の方々と知り合いたい

【参加したセッション】
1. 「自分の可能性を広げよう!エンジニアとしてのキャリア」 ちょまどさん
 ・オタ駆動開発
 ・点と点を繋ぐ
-----

2. 「ネットワークエンジニアがWeb開発をやってみて思ったこと」 吉浜 丈広さん
 ・ちゃんと取り組めば周りが助けてくれる、大体なんとかなる
 ・どういう経路で通信が流れるか、どこの組織を通ったかが大事
 ・経路は時と場合で変わる
-----

3. 「20代でマネジメントにチャレンジするということ」 飯田 意己さん
 ・CTO:エンジニアでありながら経営者でもある
 ・マネージャーは全体的最適(会社都合)で考える。他のチームの事も利益とか考えるから別のチームに不都合な要求をすることもある
 ・批判を浴びることは割り切る
 ・本当に自分が解決すべき問題かを取捨選択する
 ・課題を解決できなければ離れてく人が出る
 ・優しい性格のままでは組織を腐らせる
 ・敢えて言う、そして嫌われることある
 ・理不尽を飲み込んでアカウンタビリティーを発揮
 ・対話で課題を乗り越える
 ・マネージャーやってから現場に戻る人もいる
 ・組織の変化の当事者になれる
-----

4. 「システムリニューアルをやってみた」 渡邉 晋さん
 ・サービスのアーキテクチャ決定→リニューアルの進め方決定→ワークフローと改善
 ・モノリシックな形を目指した
 ・ビッグバンリリースを選択
 ・開発環境、ドキュメントは出来るだけ自動化
 ・期間を見積もる
 ・特例コードにより中々リニューアル作業が進まなかった
 ・計画を見直す
 ・テスト導入、デバッグを手厚く行なったことにより大きな不具合はなかった
・変更に強いアーキテクチャの設計を学べた
・ビッグバンリリースを安易に選択するのは甘かった
・計画の見直しが遅かったため技術的負債を残さざる得なくなった
-----

5. 「打算的エンジニアの成長戦略 ~人より得意な部分で勝負する!~」
萩原 公司さん
 ・打算的:得意なところで勝負する
 ・得意なところを選び、増やしてく
 ・得意を活かせる場所を選ぶ、得意を伸ばす、増やす
 ・チーム、他人に合わせ得意を選び成果にすることで、転職後にリセットされた信頼を得る
 ・ミーティングで繰り返される単語を拾う
 ・資料で強調されてる部分、Slackで伸びてるスレッドに注意を向ける
 ・周りがやりたがらない事を得意にする
-----

6. 「組織にモヤっとしたら聞く話」 蜂須賀 大貴さん
 ・自らの意思で何かをやろうと決めると波紋が広がる
 ・ログ残す→発信(登壇)→実践
 ・派手に始める→注目してもらう、あえて見やすい位置で目立つ→実践につながる
 ・小さなアウトプットから始める
 ・思考に気をつけると自分の人生が変えられる
-----

7. 「ゲームをしていたら、半年で大規模サービスのエンジニアとして成長していた」 遠藤 大輔さん
 ・失敗してからの成長が早かった
 ・感情をエネルギーに変える力
 ・アホになる、自分に素直になる
  →心理的障壁を外す、自分の限界に挑戦
 ・賢いアホになる
  →PDCAを回しまくった
 ・大事なのは、やってる中で成長できるか
-----

8. 技術書におけるジェンダーと「わからない」を掘り下げる価値 ~『わかばちゃんと学ぶ』シリーズを作る中で気付いたこと~ 湊川 あいさん
 ・「わからない」のイメージをマイナス (恥ずかしい、辛い) からプラスに
 ・わからないを掘り下げれば内部構造が見えてくる
 ・「わかる」と「できる」は違う

【その他雑感】
・ 自分の中に元々ある得意とは別に、得意を作り出す(周りがやりたがらない事を得意にする)という考えを知ることができました。
・アホになるって大事だな。自分は1回つまづくとそこから立て直すのに時間がかかるので、何とかしたいと前々から悩んでいてその解決策が見つかった気がしました。つまづいた時は「失敗してからの成長、賢いアホ、PDCAを回しまくる」を思い出して前へ進んでいきたいです。
・わからないことに対するイメージをマイナスからプラスに変えられたら、プラスだらけなことばっかりだから、学ぶのがすごく楽しくなっていいなと思いました。

【感想】
 懇親会で誰とも乾杯できなかったら一杯飲んですぐ帰ろうと決めていたのですが、勇気出して乾杯の声かけができたおかげでその方と一緒に、登壇者の方や他の参加者の方々へ話しかけに行くことができました。またワークのおかげで話すネタの手助けになったり色んな方と話す機会ができて、これまで参加した勉強会やイベントの中でいちばん話せた人数が多かった気がしました。また女性エンジニアの方々と沢山知り合えたのがすごく嬉しかったです。
 今年の10月に参加した Dev Fest Women の感想に「次は登壇者の方と話す」という目標を立てていて、それを今回いつのまにか達成できていたのも嬉しかったです。自分の成長を感じました。

【次の目標】
 LTに挑戦!!!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集