
Wish You Were Gay / Billie Eilish 和訳
こんにちは、maiです。🐌
今回はずっと挑戦したかったビリー・アイリッシュ。
彼女の書く歌詞は言葉遊びやひねり方がおしゃれで大好きです。
本文は、歌詞と和訳のあいだに補足説明をはさんで構成しています。
Wish you were gay/ Billie Eilish
🐌タイトルにもある“gay”、最初は「いい気分である」の意味合いかと思ったのですが、どうやら同性愛者のゲイの方のよう。
ビリーが当時熱中してた男性に全く振り向かれず、いっそ彼がゲイで人間として自分に興味がないのであればまだ許せる、という思いから生まれた曲だそうです。
[verse 1]
“Baby, I don't feel so good”
6 words you never understood
“I'll never let you go”
5 words you never say
「ねえ、あまり気分が良くないの」
って言ってもあなたにはわからないでしょ
「君を絶対放さない」
なんてあなたは言わないわね
※ 6words、5wordsはその前の“あなた”のセリフを指しています。
※ understood=理解する
この場合言葉の意味わかる方ではーなく、その奥の真意を理解するの意味で使われています。
I laugh alone like nothing's wrong
4 days has never felt so long
If three’s a crowd and two is us
one slipped away
なんの問題もないって私は一人で笑うの
4日はそう長くは感じなかったけど
やっぱりあなたは私に気持ちがないみたいね
(直訳:3人が群衆なら、2人組は私たちで、1人はもういなくなった)
※最後の行
英語には、“two is company, three is crowd (2人組は仲間、3人組は群衆)“ ということわざがあります。
これは「3人目の存在が2人組の仲を邪魔してしまう」という意味があり、カップルに入る隙がない時にも使うそうです。
つまり、このことわざにある“two”が私たちなら、その片方(“one”)のあなたはこっそり去っている、もう自分から離れているという表現になります。
company=仲間、同伴者、会社
slip away=こっそり去る、離れる
[chorus]
I just wanna make you feel okay
But all you do is look the other way
I can't tell you how much I wish I didn't wanna stay
I just kinda wish you were gay
私はただあなたがいいなって思ってほしいの
でもあなたはいつもそっぽを向くのね
「もう一緒にいたくない」って言えたらどんなにいいかと心から思うわ
もうあなたがいっそゲイだったらいいのに
※ look other way=そっぽを向く
※ I can’t tell you how 〜= 言葉に表せないほど〜だと思っている
今回は「心から思う」に。
※ kinda(kind of)= 大体、なんとなく
[verse2]
Is there a reason we're not through?
Is there a twelfth step just for you?
Our conversations are in blue
Eleven heys
なんでまだ私たちの関係は終わらないのかしら
あなたを切るための12ステップなんてあるのかな
私たちの会話は真っ青だし
「hey」が11回あるだけ
※ we are through=関係が終わる
※ twelfth step= 薬物などの中毒を断つための12ステップ
※ conversation in blue 会話が真っ青
この“会話”はFacebookのdmを表してます。dmを送る時、自分から送る吹き出しは青いため、
真っ青=自分だけ”hey”を送り続けていて、相手から反応がない
ということ
Ten fingers pulling out my hair
Nine times you never made it fair
I ate alone at seven; six minutes away
私の髪を引き裂く10本の指
9回の待ち合わせは間に合ったことがない
7時に1人で食事もしたわ;店から6分のところにいるはずなのに
※ 1行目
嫌気がさして頭を掻きむしってる様子
※ make it=間に合う
※ ate で”8“を補ってる
※ 〜minutes away = 〜分離れているところにいる
※ 最後の行
ビリーによると、彼の家から6分の店で、7時に待ち合わせたのに彼が9時半に来たため1人で食事をしたということだそう。
[chorus]
How am I supposed to make you feel okay?
When all you do is walk the other way?
I can't tell you how much I wish I didn't wanna stay
I just kinda wish you were gay
あなたがいいなって思ってくれるにはどうしたらいいの?
あなたはいつもあっちへ行ってしまうというのに
「もう一緒にいたくない」って言えたらどんなにいいかと心から思うわ
もうあなたがいっそゲイだったらいいのに
※ supposed to〜 =〜しているべき
[bridge]
To spare my pride
To give your lack of interest an explanation
I'm not your type
Maybe I'm not your preferred sexual orientation
私のプライドを保つため
あなたの興味が欠如してることに説明をつけるため
私はあなたのタイプじゃないのね
多分あなたの性的指向にそもそもあってないんだわ
※ spare =助ける、spare pride= プライドをq
※ to 動詞〜=〜するために
※ preferred = 好みの、sexual orientation =性的指向
I'm so selfish But you make me feel helpless
And I can't stand another day
I can't stand another day
私は自己中心的よ
でも私が無力だと思わせているのはあなたでしょ
もう1日も耐えられない
こんな状態耐えられない
※ helpless=無力
※ stand=立つ、耐える
[chorus]
I just wanna make you feel okay
But all you do is look the other way
I can't tell you how much I wish I didn't wanna stay
I just kinda wish you were gay
I just kinda wish you were gay
私はただあなたがいいなって思ってほしいの
でもあなたはいつもそっぽを向くのね
「もう一緒にいたくない」って言えたらどんなにいいかと心から思うわ
もうあなたがいっそゲイだったらいいのに
🐌
お気づきだと思いますが、この曲1番で6〜1、2番で12〜6までカウントダウンしています。
途中で出てきた「中毒改善の12ステップ」をカウントダウンして、最終的に「きっと性的指向レベルでタイプあわないんだわ」といって彼との関係を切ろうとしているという構成になっています。
え、すごすぎ。
歌詞の背景 参考文献: