見出し画像

【活動日誌】居場所「Lagoon」第14回(2024/06/04)

皆さん、こんにちは!Maiです。
ギフテッド特性ある子のための居場所「Lagoon」の活動報告です📝

第14回(2024/06/04)のスタッフ:まる、Mai
※こゆきさんは、大学院の兼ね合いで変則的な参加となっています🙇‍♀️

午前クラス(11-14時)

活動内容の前に・・・✨

本日の開始時間に、とある保護者の方が来てくださいました。
それは、学校に通う選択をしたのでLagoonを卒業することになった子のお母様でした。

その子がお家で「お世話になったLagoonにお礼をしたい」と言ってくれたそうで、親子で相談してプレゼントを持ってきてくれたとのことでした。

中身は・・・新品の羊毛フェルトグッズ!それも何色もの羊毛に、台に、ニードルに…とびっくりするくらい素敵で豪華な中身でした。ちょうど羊毛フェルトをみんなで楽しんでいたので、とても嬉しいタイミングでもありました。

頂いた羊毛フェルト。大きな袋いっぱいに持ってくてくださいました。大切に使います。

何より、Lagoonのことを思って考えてくれたその子の気持ちに心が温まりました。

少し前に卒業した子ですが、運営の間では今でも「〇〇さん、元気にしてるかな〜」と話題にあがります。いつかまたどこかで顔を見せてくれたら嬉しいです。

素敵な贈り物、本当にありがとうございました。


前置きが長くなりましたが、本日の活動はみんなで麻雀第二弾。
「もう1回やりたい!」いう声を受けて、再度チャレンジすることになりました。

前回は全員が初心者だったので、慣れるために鳴きなしで対戦しましたが、今回は鳴きあり、その他制限もなしで取り組みました。

そうそう、私が前回取り組んだ羊毛フェルトのハシビロコウが終わってなかったので、とある参加者の子には、麻雀の合間に手伝ってもらいました。(感謝感激…)

白熱している様子。長考するメンバーがいたり、点数計算アプリで戦略を練るメンバーがいたり…。それぞれ真剣です。

みんなルールに慣れてきて、戦略性や運要素のバランスも含めた楽しさが分かってきました。表情からも、きっと頭の中で思考がフル回転しているんだろうな〜と様子が伝わってきます。

戦い方にも個性があり、鳴いて難しい役を狙う人もいれば、さらっと平和で上がる人もいたり。あれ?役が無くて上がれない!?と初心者あるあるな出来事があったり…。

途中でお昼休憩を挟んだのですが、食べ終わるとすぐに牌の準備をしてくれるメンバーもいて、楽しんでくれている様子が伝わってきました。

雑談の中で、7月の話題も出てきました。BBQをしたいねという話が出ているので、まるちゃんと一緒に良さそうな場所を探そうと思っています✨

こんな感じで、これからも自由に、素で過ごせる場でありたいと思っています。

午後クラス(15−18時)

恒例のお絵描きタイムから始まった午後クラス。

とあるメンバーが飼っているうさぎの話題から、うさぎ語録のお絵かきに。

「にんげんよ、なでろ」「にんげんよ、けをぬくな」「にんげんよ、かまえ」
イラストのゆるかわいさと絶妙なシュールさが癖になります😂

お絵描きを満喫し、おやつを食べた後は外遊びに。
前回お休みだった子が、活動報告を読んでアスレチックをしてみたくなったそうです🌱

どちらかというとインドア派な子が多いLagoon。
前回は怖がっていたアスレチックや遊具も、徐々に慣れてきて果敢に挑戦する様子が見られました😊

「これできた!」「今日は最後まで渡りきれた!」と達成感を感じる表情に運営も嬉しくなりました。

簡単そうに見えて、バランスを取るのが難しいアスレチック。
高さも難易度も、だんだん増していきます。今日は全員クリア✨

子どもたち数人に対して大人が2人(まる、Mai)いるので、それぞれやりたいことに自由に分かれて遊んだりも。

とある子は、きれいな石探し(石掘り?)に没頭していました。

「尖った石を使うと、掘りやすいよ!」と教えてくれている様子。
見つけたきれいな石は、お母さんにプレゼントしていました🪨

ひとしきり遊んで居場所に帰る道すがら、「新聞切り抜き遊びをしたい!」という声が。途中のコンビニで新聞を購入してから戻りました。

帰ってからは、ひたすら切り抜きタイム。
購入した新聞を見て、「あ、これもう今朝読んだやつだ!」「この新聞の漫画が面白いんだよね」と教えてくれる子も。

東京新聞とスポーツ新聞を1紙ずつ買いました。
スポーツ新聞は、分かりやすい派手な見出しが多くて、切り抜きには最高なんですよね。

そして、出来上がった作品の一部がこちら。

競馬や馬が好きな子の作品🐴
作者は「退団明言出てこい」にツボっていました😂

解散時間が来て、保護者の方がお迎えに来てもなお楽しそうに作業をした姿が印象的でした😊

日報は以上となります。
次回は6/11の開催予定。運営はまる、Maiの2人です。

それでは、ごきげんよう〜🌱

Mai

いいなと思ったら応援しよう!