![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124493840/rectangle_large_type_2_cb624f506086930014474a4cdc30c27a.jpg?width=1200)
フランスマダムから引き継いだ【時短美容アイテム】
こんにちは!まいです。
先月出産をして、今は新生児のお世話に奮闘中。
元々寝れないタイプだったので、睡眠は1日15分。
自分をケアしている余裕と時間を無くしてます!!
そんな私なので、毎日のスキンケアはもう、
選び抜いた精鋭達を駆使して時短と効果第一。
高級スキンケア用品を使って【癒しの時間】とか
【ゆっくりマッサージ】とか
【手間ひまかけて】とかやってられません。笑
が、おかげで特にトラブルや肌に疲れを感じることなく、
毛穴レスな肌を維持できていると思います。
(※肌は疲れてないけど、目や顔は疲れてます笑)
この出産の入院中や、産後重宝しているのが
大好き【ラロッシュポゼのミセラウォーター】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124493841/picture_pc_724b4b90d01c41c4d942eeffd54944d2.jpg?width=1200)
ヨーロッパでは、いろんなメーカーで売られている拭き取り化粧水。
(硬水のカルキや、石鹸の成分と水の相性が悪く肌荒れを起こしやすい為
フランスのマダムは、日本のような石鹸や泡立つ洗顔ではなく、
拭き取り化粧水を使用している方が多いです)
私のヨーロッパ生活の【お世話になったコスメランキング】堂々1位
これから硬水の海外に住む方や、
旅行に行かれる方に声を大にしておすすめしてきた、こちら。
一つでクレンジングや洗顔がコットンでできるので、本当に便利で。
なんせ入院中は激痛で一歩も歩けなかった私。
洗面台で顔を洗えなかったので、本当にこれがあってよかったです。
日本に帰ってきてからも、朝の洗顔はこちらを使用しています。
顔を洗うより楽で、こちらをコットンに含ませて肌に滑らせた後、
ティッシュオフするだけ。
洗顔の泡を顔につけて、水で落として、
タオルで拭くより素早くできます!
使い始める前までは、摩擦などについて心配していましたが
2年以上使いましたが、全然問題なく肌状態も良く、
トラブルなく使用できました。
日本ではこちらのサイズ(400ml)を販売していないのか、
200mlしか見かけませんが(そして少し割高)
洗顔をサボりたい時の為に
フランスで購入してきたストックがなくなっても
1本は常備させておきたい商品です。
また旅行の時、旅先のホテルで水が合わないことも多いので
洗顔・クレンジングは、必ずこちらを持って行ってます♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124493888/picture_pc_ea60c8019f882ed9face144785c7b32a.jpg?width=1200)
本日はお読みいただきありがとうございました!
インスタでも海外生活のことや、美容情報等発信していますので
よろしかったら、こちらもよろしくお願いします♪