合わせようと思えば合わせられるけどどっかで自分が死んでる気がするのはなぜ?
皆様お元気でしょうかー?
(おまえがな!と聞こえてきそう)
死にたい気持ちは落ち着いてきたのだけど、前回の記事を書いた最中もあの後もほんとうにしんどくてぐったりですわ。
面接をひとつ受けたりだとか、電話でやりとりしなきゃならない案件がいくつかあったりだとかしてフツーに疲れた!!!
悩んでいたことも少しずつは良くなってきてはいるんだろうけども
詳しくは言えないけど、まじで疲れてる。
面接を受けたのはフルタイムの仕事だけど、しばらくは5時間くらい働くとかを繰り返していたから、フルタイムに不安がある
それにそんなに長く働きたくもないし、やりたいことなのか?と聞かれたら別にって感じだしね
お金のためとしか言えない。
好きなことを仕事にしたいとかはあんまり思わないけど、少しくらいはわくわくする仕事や働き方がしたいな…
常識とか社会がとか自分にかけた制限とか、家族が言うからとか心の中じゃ「くそくらえ」って感じなんだけどさ
いろいろあって働かないといけないんよな〜。
慣れたらやれるだろうよ、そりゃあね。
だけどいつまで社会に合わせて自分を押し殺して、お金を追いかけなきゃいけないんだろう?
だからってフリーランスや起業をしたいとかは全然ない
何かをやりたいとかもないし情熱もとくにないwww
ほんとのこと言うと、精神的にも肉体的にも楽でいられる仕事をほどほどにこなしながら、あまり疲れないように暮らしていきたい。
あ、そうそう
さっき思ったのが「自由」になりたいだった。
じゃあ自由って何?とか言われたらわかんないけどね。笑
働くことで人と関わることで得るものもあるんですよね
それでわかること見えること、めちゃくちゃある!そのおかげで成長出来た自分もいる!
働いてよかったとは思う。
だがしかし!!!だがしかし!
じゃあその生き方をずっと続けたいんか?と言われたらモヤモヤっと違和感みたいなものが湧き上がる。
考えがまとまらなさすぎる。
自分で自分に制限をかけてるのもあるだろうし、こうしなきゃってまだ思ってるとこもあるし、難しいですね生きるって(唐突)
でもとりあえずすんごく疲れたし、たぶんめちゃくちゃ頑張ったので、明後日からの3連休は楽しむことを自分に許します!!
そんで明日は仕事終わって、うまいものを食べることを自分に許しちゃいます!!
働くことで得られるものもあるけど、社会に合わせた生き方をしているとじわじわと自分が死んでいくような感じがする時がある
自分にとっていいなと思える会社とかが見つかったら大丈夫になるんだろうか…謎…。