子どもの癇癪が辛いとき
子どもの癇癪が辛くなるとき、私はよくあるのですが…
みなさんはどうですか?
もう子どもが何かに取り憑かれたようになるし、泣いてる子どもの声って自分の心が辛くなっちゃうし、早く泣き止んでくれー!ってなります。
泣いてる姿を見るのは辛くなりますし…。
私の息子はとにかく抱っこを嫌がって私から逃げるようにして隅っこに行ってギャン泣き。
いつもくっついてくる子がこの時ばかりは反抗がすごい(笑)
いざその行動を取られると、オロオロする私(笑)
そして癇癪が今日は起こりませんように…!と願う日々であります。
でもそんな時、私が子育てを学んでいる方からある言葉をいただきました。
それは、
「決してまいさんのことが嫌でその行動(私から逃げること)をしているわけではないので安心してくださいね。」
と言うお言葉…!!
どうしても私は息子に感情移入してしまうので、
「私が何かをしてしまったのだろうか?ごめんね…。」と言う気持ちになりがちです。
だからこの言葉にすごく救われました。
そして
私が「また泣くかな?」と心配している気持ちは息子に伝わるので、「泣いても大丈夫!」と言う気持ちでドーンと構えておくこと。
も教えていただきました。
この2つ、今の自分にすごく必要な言葉だ…と思って、癇癪が起こって拒否されても
「いや、これは私のことが嫌でこの行動になっているわけではないぞ、落ち着くのを待ってみよう。」
という心構えになりました。
癇癪って本当にキツいけど、もうこれは自分も親として成長する時!と思って自分自身がドーンと構える時期でもあるのかなぁと思ってます。
ママの皆さん、癇癪が起こったとしてもドーンと構えて頑張っていきましょう✨
本日もお読みいただきありがとうございました!