
「声掛け」
「何か手伝うことある?」
これは、次女が私によく掛けてくれる言葉です。
特に食事の用意をしていると、
部屋から出てきて、
「何か手伝うことある?」と言ってくれます。
自分でやってしまった方が早いと思っても、
「何か手伝うことある?」と声を掛けてくれた時は、
お手伝いをお願いすることにしています。
子どもたちが、何か困っていたり、
頑張っている様子を目の当たりにした時は、
母親なので、手を出したい、
口を出したいと思ってしまうことも多いのですが、
「何かできることある?」「手伝えることある?」
となるべく声を掛けるように心がけています。
もちろん、口うるさい時もあるし、できないことも多いけれど。
でも、そんな言葉が子どもの口から出てくるのは、
すごく嬉しいものです。
