
【調味料ひとつで】 牛コマ・玉ねぎ・ピーマンの中濃ソース炒め
雨が止んだと思ったら
今日はめちゃくちゃ暑いですねー。
今朝、工場の床を掃き掃除してから
事務所に戻って鏡を見たら
汗の玉が綺麗に顔一面に現れていて
ちょっと面白いなと見入ってしまいました。
さて、料理って味付けの分量覚えるのも
初めのうちは結構面倒くさいですよね。
そこで、今日の味付けは調味料1つ
シンプルな味付けの
簡単料理をご紹介します。
<材料 2人分>
牛こま 200g
玉ねぎ 1/2個
ピーマン 3個
しめじ・ニラ お好み
中濃ソース 大さじ1
<作り方>
材料を切る
魔法のフライパンⅡを熱したら油を少し引いて、
牛肉を入れたらあまり動かさず、焼き目を付けて取出します。

ニラ以外の野菜を入れ、 焼き色をつけて火を通します。

にらを入れてサッと炒め肉を戻して、
中濃ソースをかけて混ぜ合わせたら完成!

濃いめの味が好きな方は
中濃ソースを倍にしてもOKですが
焼き目をつけたお肉の旨みで
大さじ1でも十分ご飯がすすみます。
玉ねぎもしっかり焼き目をつけると
あま〜くなって美味しいですよ〜。

いろんな調味料を使って
複雑な味を作るのも楽しいですが
これひとつでOKというのも
気楽でいいですよね〜。
中濃ソースはソースの中でも
塩分が少なめなので
実は減塩料理にもオススメです。
「魔法のフライパンⅡ」
mahoucook オンラインショップにて、好評発売中です!
「魔法のフライパン」「mahoucook」は、
錦見鋳造株式会社の登録商標です。