
きのこ【Cups QUEEN】
みなさん、こんばんは。
今宵はどんなお話をいたしましょうか?
12月に入り、Mahouもバタバタとしてまいりました。
ありがたいことに、すでに今月の予約が埋まりつつあります。
年内のご挨拶的な鑑定をご検討の皆様は、年始の2024年1年間の指針鑑定へと、
スケジュールを予定していただくと、ゆっくりお話しできそうです。
仕事終わりの、お食事を伴ったお約束が増えてくるこの師走。
Mahouも先週はほとんど外食になりました。
美味しいお食事と楽しい会話、溢れるのような笑顔はとても至福の時間です。
とはいえ、すっかり自炊のレベルが上がった(一品のみではなくなった)
Mahouの胃袋は、少々悲鳴を上げ始めてきました。
気持ち的にも、お腹周りがぷにぷにしてきましたので、
乾燥も相待って、水筒を持ち歩くのを再開し、水分を多くとり、一日1〜2食を
意識し始めました。
辛いかな?と思っていましたが、忙しいのが功を奏して、そこまでの空腹感を感じず(お腹がゴーゴー鳴っていますが)少し胃が休まったようです。
やはり自炊が身体に良さそうです。

ぱっと見小洒落てはいませんが、おうちご飯は美味しいです。
体調を崩していた時に、ゆっくり食事をとる時間がたっぷりあったので
いい傾向だったのですが、最近、自炊はするものの、そこまでゆっくりは食べていないので、『もっとゆっくりたべなきゃ』と、
『食べ終わってから』いつも思います(バカなの?私)
今年の秋は、『きのこ』をたくさん食べました。
きのこ特集のレストランに行った際に、とても美味しくて、ついには家族に
『連れて行ってくれ』と懇願し、きのこ特集が終わる最終日に、ようやく連れて行ってもらったものの、お目当てのキノコがすでに終わっているという、
残念且つ、さらなる闘志を燃やし、他のキノコを食べまくったMahouです。
レストランのきのこ特集は終わっちゃったけど、スーパーにはまだまだキノコが旬なお野菜として、飾り付けられているので、外食することを考えれば、スーパーで買うのはお買い得と妙な理屈にして、買っています。
(キノコは案外日用食材とすると高いからね)
12月を健康的に乗り切らなければ!と手洗いうがいを強化しています。
タロットMahou