私が今、一番やりたいこと②7年前と変わらぬ想い
私を知っていただいている方からすると衝撃が走ったかもしれない①
じゃあ、ここからは・・・私が具体的にどんなことをやっていきたいのか?気持ちのままにかける範囲で綴っていきたいと思います。
じゃん♡
こちら、サロンメンバーならわかる(?)憧れのKANKANさんに作っていただいた新しいロゴでーーーす。これまでちゃんとしたロゴとかなかったのよwwお恥ずかしい・・・リスタートのために準備も進めています。
あなたはこれをみてどんなことを想像しますか?
連想しますか?
可能性と想いをいっぱい込めて、私の好みとわくわくをカタチにしていただきました。もうKANKANさん天才!!最高すぎる!!これが私の新しい顔となるロゴです。
遡ること7年前。
決めた屋号。
心機一転、変えようかとも思いましたが、形は変わっても私の届けたい想いはやっぱり全然変わらないから。「まほうのたね」はこれからもずっと私の屋号として使っていくことに決めました。
元々は、ベビーマッサージ という親子の触れ合い教室からスタートした私のお仕事。
ベビーマッサージ =ママが赤ちゃんに触れながらマッサージすること。
服の上からではなく、おむつの上からでもなく直接肌にふれること。肌を傷つけないようにオイルも使うため、ママの手のあたたかさが余計に伝わってとっても心地良くて幸せで。赤ちゃんもママも自然と笑顔になって、そしてみんなポカポカして心も身体もほっこりする。そんな時間をこれまで提供し、撮影してきました。
ママの手で触れることで伝わる愛情は、赤ちゃんの中で成長してからもずっとずっと残ります。(逆に虐待やネグレクトのような負の記憶も肌や心はずっと覚えています。)
赤ちゃん一人一人が持っている可能性や個性・・・そして未来
そんな一人一人の心の中にある形のないものを「たね」と見立てて、大切に育てていきたい。元々保育士や幼稚園教諭をしていたこともあって、親子の絆をどうしても強く意識してしまう。どんな子だってママに愛されたいし、触れて欲しい。言葉は要らない。それって大人になっても変わらないよね。
一体、何色の花が咲くのか、どんな形をしているのか、誰にもわからない
「まほう」のようにワクワクする「無限の可能性のたね」
赤ちゃんだけじゃなく、ママも笑顔にしたい。
ママも笑顔なら赤ちゃんも笑顔♡赤ちゃんが笑顔ならママも笑顔
私が届けたいのはそんな笑顔のループでした。
そして、2020年の今。
私が一番伝えたいもの。そしてやりたいこと。
それは有無も言わさず、自他共に認めるくらいに一番大好きな…
「ニューボーンフォト 」
(え、いつもと変わらんやん、って思ったそこのあなた!今日初めて読んでくださる方もいるので何度でもお話していきます。)
私の撮っている写真は、一般的なニューボーンフォト とはちょっと、いや、大きく違う。たくさんニューボーンフォトグラファーの人はいるけれど、
ぶっちゃけ「このニューボーンは私にしか撮れないでしょ!」
と・・・案外本気で思っている超イカれヤローです。
そんなこんなで少し長くなってしまったので、「ママも赤ちゃんも主役のニューボーンフォト 」については、次、じっくり掘り下げて書いていきたいと思います♡
よろしければまた明日も読んでいただけたら嬉しいです。最後までお読みいただきありがとうございました。
Hatsu