![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30924596/rectangle_large_type_2_45926f90967ff20624d37a16d2bcb3ea.png?width=1200)
オフ会
テーマはオタクみたいなこと書いてますけどそんなことないです。
オフ会とは?という人もいるかもしれませんが、簡単に言うと
「インターネット上のコミュニティで知り合った人が親睦を深めるという目的で集まって話すというものである。」
たまに、聞いたりしますよね。
今は、実際に会ってオフ会をするのは難しい。
昨日私が参加したのは、オンライン上でのオフ会だ。何度もこのnoteに名前が出てきているラフ次元さんのオフ会です。
梅村さんは行動力が凄い!
今はやりのZOOM を使ったものだ。ZOOM上では梅村さんが話しており、それとは別にインスタやLINEのオープンチャットを使って、いろんな方向からアプローチをして、楽しんでいた。
今回のオフ会、とても楽しかった。
内容は話せませんが、個人的にもお話しをさせていただきました。ほんとに梅村さんは尊敬です。
コロナだから、イベントができない。好きな芸能人に会えない。
そうではない。
コロナだから、オンラインという技術が発達したから、
できることがある。
やり方、アプローチの仕方は一方的ではない。必ず探せば、解決できる方法はある、そう感じた3時間であった。