マガジンのカバー画像

新しいことのはじめかた

33
この話は、ささいなキッカケから「新しいこと」をはじめることになった高校生の2人組が、経営者や起業家、ユーザーの声をききながらサービスをつくりあげていく物語です。メルマガにて 新着…
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

【5】step18 ユニークな価値を定める

この話は、ささいなキッカケから、「新しいこと」をはじめることになった高校生の2人組が、経営者や起業家、ユーザーの声をききながら、サービスをつくりあげていく物語です。 ■ 主な登場人物 ■ 前回までの配信 第5章  「価値」をつくる 「かけがえのない」をつくってみよう Step18:ユニークな価値を定める 🎶「PPPPPPP….」 価値を考えるために蓮人がレクチャーし、二人が悩みながら書きこんでいったバリュープロポジションキャンバスマップが、ミックスジュースについて

【6】step19 どんな些細な工夫(アイデア)も捨てずに膨らませる材料にしよう!

この話は、ささいなキッカケから、「新しいこと」をはじめることになった高校生の2人組が、経営者や起業家、ユーザーの声をききながら、サービスをつくりあげていく物語です。 ■ 主な登場人物 ■ 前回までの配信 第6章  「みえる形」にする 価値を届けたい人に届けられるか、形にしてみよう Step19:どんな些細な工夫(アイデア)も捨てずに膨らませる材料にしよう!  『明日は僕の会社で続きをしよう。3Fまで来てね。 蓮人』 葵さんと出掛ける蓮人が、終わりがけに会社に来るよ

【6】step20 アイデア作りを格段に早く強く深くする

この話は、ささいなキッカケから、「新しいこと」をはじめることになった高校生の2人組が、経営者や起業家、ユーザーの声をききながら、サービスをつくりあげていく物語です。 ■ 主な登場人物 ■ 前回までの配信 第6章  「みえる形」にする 価値を届けたい人に届けられるか、形にしてみよう Step20:アイデア作りを格段に早く強く深くする ここでちょっと休憩しよう、と言うと蓮人はレモンサイダーの入ったボトルを2人に手渡した。2人は飲みながらオフィスを見渡し過ごしていた。