![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109532737/rectangle_large_type_2_9a906ff98705deb6fc7d810044a91bf5.jpg?width=1200)
なぜ 3goodthings をやるの?
結論からいうと、
/
幸福度が上がる‼️
\
ということを知ったから💗
調べたらこんな感じ♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109532882/picture_pc_605f94f4efc43532bdec87a14e16df06.png?width=1200)
ちゃんと根拠があるみたいなんだよねー!
どんなものにも
良いところ、良くないところ、
見つけようと思ったら、いくらでも出せる。
でも、だからこそ、
日々の中で良いところに目を向けられて
前向きでいられたほうが心が豊か💛
そして、
この 「癖」 つけたら
日常にも活きると思うんだよね😆
⚫︎自分の中では
あーなんか大変だったけど
こんな学びがあったから良かった!とか
⚫︎他人に対しても
こんなところは良かったじゃん!
もっとよくするにはどうしたら良いかなー?
って一緒に考えてあげられたり💗
こうやって
心理的安全が確保されると
=話しやすくなる
=深いお話しができる
=尊敬、尊重できる関係が築ける
=愛💗 ある人間関係構築に🤝💛
そんな人でいられ方が良くないー?☺️
そんな人ならいろいろ話したくない?☺️
少なからず、
私はこうありたいと思うのです🥹💛
このアウトプット力をつけたら
自分にも、最強な味方の自分になれるし、
大切な人にとっても温かい人でいられる。
そんな力を育てたいなと思ったんだなぁ。
(なんだか真面目だけど本当のことなの🥹)
逆に
・あれがだめ!という責め心
・正しさの押し付け
って
本当に心理的安全が崩壊。
もうこの人には話しにくい。
な壁を作ると思うし、
感じたことも実際あった…
そんなこともまた振り返られたらなぁ!
私にもまだまだ伸び代しかないから
成長のための要素もあるのだろうけれど。
良くないことに目を向けると
心が曇っちゃうんだよね。
そんなエネルギーじゃうまくいくわけないと!
ここはまた別で書こう🙏
ということでまとめると
【なぜ3goodthingsをするの?】
幸福度が上がるから⤴️✨
・自分の最強の味方になってあげられる力が育つ
・大切な人に寄り添う力が育つ
でしたーー❣️❣️❣️
今日も素敵な1日に感謝🙏✨
おやすみなさい😴
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109535081/picture_pc_68528bdff376bd0f7d1d7eb199ee6989.png?width=1200)