見出し画像

初のパーソナル指導

1.はじめに

今日、転職して初めてパーソナルトレーニングの指導を行いました。年齢よりもかなり若く見える女性の方で、美容が目的とのことでした。これまでは整骨院にあるフリーウエイトでベンチプレスやスクワットなどのトレーニングを行っていたようでした。

今日は初めての指導を行った感想を記事にしようと思います。
「スキ!」「フォロー」お願いします!

2.トレーニング指導の準備と流れ


パーソナルの指導を開始するにあたり、まずは事前にカウンセリングシートを作りました。目標を共有し、トレーニングしたい箇所を重点的に指導するためです。かなり簡易的でしたが、リストを取るためには必要だと思います。簡単に質問をしながら、「背中」「お尻」のトレーニングをしたいとの希望があったので、今回は背中と下半身中心にトレーニングを指導しました。
NSCA-CPTの試験勉強の際に学んだ知識を使うこともあり、資格を取っておいてよかったと安心しました。ですが、話す内容やトレーニングの詳しい解説は、実体験に基づくものが多かったです。

今回は、ダイナミックストレッチ、ブルガリアンスクワット、ランジ、アブダクター、アダクター、シーテッドロウ、背筋の種目を伝えました。かなり量も多く、伝えすぎた気がして少し後悔しています。
ですが、お客様はかなり満足して帰られたのでよかったと一安心しました。

3.継続的に受けてもらうことの難しさ

自分自身も、途中でパーソナルを受けることを辞めた経験があるので、どうすればずっとリピートしてもらえるのかを考えてみました。今回のお客様は「追い込みたい」とのことだったので負荷よりもセット数を多めに実施しました。
1回のトレーニングで伝えすぎて満足してしまうと「もういいや」となってしまいそうな気がしています。指導経験者の方で、リピート率が高くなる方法があればぜひ教えてください…

とはいっても、一人でやるより確実に効率よく追い込むことはできるのでパーソナルを受ける価値はかなり高いと思います。そこに納得のいく値段で支払っていただけたら最高です。これからも試行錯誤して頑張り続けようともいます。

今回のお客様は、「きつい」「もっといける」などと言語化して伝えてくださったので、負荷の調整がしやすかったです。ですが、中には意志を伝えるのが苦手なお客様もおられるため、客観的に負荷を見て的確にアドバイスできるスキルを身に着けないといけません。RPE(主観的運動強度)などの方法も用いつつ、怪我無く追い込める負荷を提供していきたいです。

4.これからのこと

今回のお客様は、継続的にお願いしたいと言ってくださったため、リピートで予約を取っていただくことができました。嬉しい限りです。信頼を損ねないように、次回もしっかりと準備をして臨みたいと思います。

初めての指導を終え、少し緊張もありましたが自分のやってきたトレーニングは間違っていなかったと自信を持つことができました。NSCA-CPTの知識も生かすことができたので、自分の経験と知識をこれからも積極的に活用し、自分にしかできない方法で分かりやすく指導することを心がけたいです。

もちろんこれからの課題は山積みですが、まずは怪我無く満足してお客様に帰っていただけたことに、自分自身を褒めてあげようと思います。

パーソナルトレーナーの方で、指導をする際に工夫していることやリピートを獲得するために気をつけていることなどがあれば、コメントで教えていただきたいです。
よろしくお願いします!

今後、オンラインでもパーソナルトレーニングを展開していきたいと思っていますので、悩み事等ありましたら以下の公式LINEを追加して気軽にご相談ください!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?