![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74553537/rectangle_large_type_2_b56c4f5f4de9cbfd5e8dce0b0c74116f.png?width=1200)
毎日笑って仕事をする幸せ
というテーマで募集されていることを知って、働いてる時どんな時に笑っているだろう?と考えた。
毎日笑ってる。
同僚と、患者さんと、家族と。
患者さんのふとしたひとこと。
同僚は隙を見つけてはみんなジョークばかり飛ばしてる。
アメリカ、ハワイ州で働き始めてここで働くのが好きだと思う瞬間はとにかくエネルギーに溢れていること。
それはもしかしたら今の職場ではほとんどがフィリピン人の同僚に囲まれているからなのかもしれない。
彼女たちの持つ優しくて、底抜けに明るい性格が
タフで時に過酷な医療、看護現場で仕事をするなかでどんだけ助けになったか。
日本で働いていた頃はどこかしら仕事中は私語を慎むとか
パーソナル、プライベートなことはそんなに話をしないとか
今日も仕事を楽しもう!
そんな態度で仕事に臨んでいる人にはあまり出会うことがなかった。
ハワイで働く同僚たちがみんなじゃあ仕事を楽しもうという態度で出勤しているのか、もともとそういう気質なのかはわからないけど(どちらかというと今日も生きていくために稼ぐぞかもしれないけど。)
それでもエネルギーに溢れた環境で働くことは
自然に笑顔になれるし
わたしもまた笑顔を心がけて働くことを楽しもう、そんな気持ちになれる。
No Rain, No Rainbow.
▽プロフィール
現役アメリカハワイ州看護師(プライマリケア、認知症専門ケアホーム、リハビリセンター経験あり。)
日本で看護師経験1年3ヶ月
国際的に活躍したい医療者をサポートする会社 BeLight 代表
日本の看護師免許を利用してアメリカハワイ州の正看護師免許を独学、自力で取得。
その経験をもとに国際的に働きたいを目指す方が互いにサポート出来るコミュニティを運営中。
▽Instagram : https://www.instagram.com/norain.norainbow.nrs/
▽Twitter : https://mobile.twitter.com/internursem
▽LINE: https://lin.ee/ToRDoda
いいなと思ったら応援しよう!
![Mitsuki | アメリカハワイで訪問看護師&BeLight代表](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134065048/profile_9112f97bd1dd964a7a933a138fe1f072.jpg?width=600&crop=1:1,smart)