![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51853645/rectangle_large_type_2_5b204668ea429aa35b430dadb1e16815.jpg?width=1200)
ムーンギターズさんに製作して頂いたPJ-4マハール・スペシャルを一緒に眺めて欲しい心。
今回は!ムーンギターズさんにオーダーして製作して頂いた、PJ-4マハール・スペシャルです!
最高…最高だぜ!!
今回、一緒に眺めて欲しいポイントとして真っ先に挙げられるのが、このカラー!パステルパールホワイトという、スペシャルカラーを纏わせて頂いたのです!アップの画像も載せておきましたので、是非その絶妙なキラキラ具合を見てやってください!
そしてこれもかなり好きなポイントなのですが、トグルスイッチ!便利であることはもとより、単純にめちゃくちゃ格好が良いものとなっています。こういうちょっとしたマシン感は子ども心をくすぐりますね。
それでは、その姿を一緒に見てやってください!
マハール・スペシャル全景です。白の具合が本当に美しいです。ボディシェイプも綺麗ですよね。先程述べましたトグルスイッチも格好が良いです。カチカチカチカチ。
仕様としては、指板がエボニーでボディがウォルナットです。カチカチですね。しかしそのおかげで、しっかりと芯の通った音を得ることができています。
PJレイアウトのベースはいまいち人気が低い感じではありますが、本当に良いPJベースに出会うと、その概念は覆るのかもしれません。僕がまさにそうでした。
このベースに関して言うと、Pピックアップにより非常にパワフルかつ広がりのある音がドーンとなってくれる中に、Jピックアップによるコリッとした芯のある音が真ん中に貫かれている感じなのです。多少、金属的な音が鳴るのは、ムーンギターズの特徴なのかもしれませんね。
PJレイアウトのピックアップです。80~90年代初期にバンドを始めた方なら泣けてくるかもしれないこの仕様!あの頃にタイムスリップですね。
見えるかな?この絶妙なキラキラ感こそがパステルパールホワイトの真骨頂です!再びムーンギターズさんでオーダーする機会があれば、またこのカラーにして頂こうと思っています。
こちら側からもパシャリ。パステルパールホワイトのマッチングヘッドにして頂きました。マッチングヘッドは特別感が出ますね。
これがヘッドです。白いボディに木の色が出ているヘッドも好きなのですが、せっかく制作して頂くのだからと、特別感が出るマッチングヘッドにしてみました。とても気に入っています。
先程も少し述べましたが、音の方はといいますと、PのピックアップもJのピックアップも共に本当に良い働きをしてくれています。
どちらのピックアップも、単体で鳴らしても十分に使える音が出てくれます。
オキザリスのクォーターパウンドというピックアップなのですが、本当に独特な音が出るので、弾いていてとても楽しめます。またこのベースを使って演奏動画を撮りたいと思っていますので、その際はどうぞ宜しくお願い致します!
それでは今回はこの辺で!