久しぶりの友人と、はちみつと、お金のいらない国。
岡山から友人が訪ねてきてくれたので
妻と一緒にモーニングを。
はちみつ屋さんをしながら、
アーティスト、舞台プロデュースや企画運営なども手掛ける
マルチプレイヤーの笠原義久さん と妻と共にお会いしてました。
※写真は妻が撮ってくれました
笠原さんは自分が会社員の時に知り合って、
普段から連絡取り合ったりもほとんどないけど、
付かず離れずという言葉がピッタリくる距離感で
もう8年ぐらいの付き合い。
結婚してからは夫婦ぐるみで仲良くさせてもらってます。
ビジネスから内面の話まで幅広くフラットに話せるのでとても心地いい。
こういう友人がいるのは、本当にありがたいことですね。
毎回お土産にはちみつをいただくのですが、
チョコレートハニー、岡山百花、ハニーアンドナッツと今回も沢山いただいてしまいました。
そして笠原さんが注目している作家さん、
長島龍人さんの「お金のいらない国」と言う本も頂いたのでこちらも読んでみます。
長島さんは27年前からお金のいらない国について、
ずっと考えていてその考え方を広めて意識を変えていこうと活動されているのだとか。なかなか面白そうです。
上記のはちみつはKASAHARA HONEY ホームページから購入できます。
▼▼
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まごすけFacebook
▼▼
https://www.facebook.com/gomagosukesyouda/
秘密のFacebookグループ
「松田剛公式グループ」
こちらで毎日の運勢、普段は話さない小ネタ、マニアックなネタ。
一斉ヒーリングやカードリーディングなどやってます。
こちらの記事にコメントくださいませ。
▼▼
https://www.facebook.com/gomagosukesyouda/posts/1841343069500193
いいなと思ったら応援しよう!
![まごすけ@数秘術鑑定師、見えない力を味方に付けるビジネスコンサル](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27249661/profile_bc8757a877d74e3563559f2a836e9e21.jpg?width=600&crop=1:1,smart)