![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104433383/rectangle_large_type_2_6a77eff56968e80095774587cbbb720a.png?width=1200)
心のなかにある"ひかり"
暗い部屋の中にいると周りがみえないけど、
少し光が入ってくると…まぶしいけどそこに、自分の"影"がみえてくる。
影の中にいたから、
その光が眩しすぎて直視できなくて、
でも
「あっ影ってこんな形してるんだ」
「えっ形が変わった…向きも変わるんだ」
そうやって光に向き合えなくても
光は"ちゃんと感じ取れる"。
そうやって
すぐ向き合えないけど、
ゆっくりゆっくり
時間だけが包んでくれる優しい時間もある。
光があるから影ができる。
影が見えるのは、光が照らしてくれるから。
だから"好きなひかり"を見つけたとき、初めて自分を見つめられるし、見つけられる。
好きな人かもしれないね。
憧れの人かもしれないね。
好きな場所好きなもの。
そうやって光の形は違えど、みんなに平等にある 心の中のひかり。
眩しすぎず、熱すぎず、
優しい、温かいひかり
光があれば、
成長できる。
あなたの中にはどんなひかりがあるのかな?