見出し画像

ヒヤリハットのシェアリング.#26~デイサービスの価値~

日々のケアの中に
大切なことが
隠れている

※弊社で行っているヒヤリハット(インシデント報告書)の活動内容をそのままシェアする回となっています。     
 
※弊社のヒヤリハットの活動は、インシデントのみならず、気づいたことや良かったこともシェアする内容となっております。     
 
※弊社のヒヤリハットの活動については、     
https://note.com/magokoro_kaigo/n/nec32e3369fa4?sub_rt=share_pw  


1.原文

弊社を利用するようになってから、「自分で起きてくるようになったり、テキパキと着替えができるようになっている。」と、言っていただいています。

2.コメント

ご本人は全く弊社のことは覚えていらっしゃらないことは今も変わりありませんが、ご自宅の生活状況が良い方向に改善されていっているのは、覚えてもらう事よりも嬉しいことです!!
こういった変化や影響を言語化できたり、数値化できたり、何か根拠になるような形に表現できれば、私たちのケアの価値を具現化できますよね!!
ちょっと、意識してみません??

3.詳細補足

90歳超え男性。
ご自宅での意欲が低下して、外出機会も減り、
横になって過ごすことがほとんどになったのでと、
今年初めに利用開始となりました。
3カ月たった今も弊社に通われていることは、
ご本人の記憶には残っておられませんが、
ご自宅での様子に変化があったと奥様からお話をいただきました。

4.シェアリングタイム

" デイサービスにとって何が凄いんだろう?? " という投げかけを以前の投稿で書かせていただきました。
凄いことって何なのか??|真心の介護福祉士 (note.com)

そして、
" デイサービスを利用することで在宅へ可能性の架け橋を掛けることができた " というアンサーのような投稿を書かせていただきました。
デイサービスと在宅のかけ橋|真心の介護福祉士 (note.com)

さらに、
続編としてのお話になります。


今までできなかったこと。

起こされないと自分で起きることができなかった。
着替えも奥様の手を借りながら、ゆっくりと。
ひ孫が遊びに来ても眺めるだけ。

それが、
デイサービスを利用するようになり、

起こさなくても自分で起きるようになった。
奥様の手も借りずに、テキパキ自分で着替えるように。
ひ孫を抱きかかえて笑顔を見せるように。

この変化って、
涙が流れるようなエピソードではないかもしれません。
夢を叶えましたって、大きなことではないのかもしれません。
ごくごく普通の、小さなことなのかもしれません。
それでも、私は、
とっても大きいことだと思うのです。

デイサービスを利用するようになって、
外に出る刺激、他人と会う刺激、自分に注目が向く刺激、世代間の刺激、
色んな刺激を受けながら、
「自分は受け入れられている」「自分でいいんだ」という、
自分を感じる体験や、
安心感という環境がデイサービスにはあります。
ご本人の記憶に残っていなくても、
身体や心に刻まれています。

今まで人にゆだねていた、
助けを得ながら行っていたことが、

自分の意思で起き、
自分の力で着替え、
自分の感情を表すようになった。

大げさかもしれないけれど、

自分らしく生きている。

そう、思います。

デイサービスを利用することで、
何らかの刺激、
何らかの変化、
何らかの希望や可能性、
その架け橋を在宅生活へ掛けさせていただく

ここにデイサービスの価値があるのだと私は信じています。

皆さんの日々のケアの中に、
私たち(介護職の方々)の中で普通のこと、
当たり前の中に、
小さくてもピッカピカに輝く価値が
隠れています‼

それを見つけましょう‼
それを見つめましょう‼
それを感じましょう‼

そして、
こんな小さな価値を、
埋もれがちな価値を、
見落とされがちな価値を、
何らかの形に、数値に、言葉に変えて、
伝えていきましょう‼



少しでも共感していただけたら、良いねって思っていただけたら、♡いただけると励みになります‼  
こんな話聞いてみたい、読んでみたい、などなどリクエストも大歓迎です♪   
スローペースではありますが、今後もよろしくお願いいたします。   
 
Xも活用しています。   
よろしければ、noteもXもフォローしていただけると嬉しいです‼   
【 X 】↓↓↓   
https://x.com/ma5ko6_2021?t=UIgywnZq1SdbqiJM-NaUOA&s=06   

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?