
私の野菜畑 その5
前のお話⇒私の野菜畑 その4
《 ミニトンネルハウス 》
茎ブロッコリーは
およそ80cmほどの高さに育つというから、
6本の支柱の上に「トンネル支柱」ってのをつないで
1、5mほどの高さの3つのアーチにして、
トンネル支柱をつないだ下の所を
4本の横棒で固定し、
その上からトンネルの片側だけ開けて
虫よけネットをかぶせ、
3方の裾を土で押さえた。
そして、
風でずれたりしないようにネットを大きなクリップで
何か所も支柱に留めた
フーーゥ (;´ Д `A
最後に
虫よけネットを張らないでおいた入り口には
大分前に買ったきり物置にしまってあった
細い竹製のスダレを垂らし、
チョウチョやガなどが入らないように
両脇を弾力の強い細い棒(?)でぴったり押さえた。
これで完璧 (^▽^)V
( じゃあなかったんですけどね(汗))
畳半分ほどの広さの、ミニトンネルハウスができた。
(写真を撮っておけば良かったなあ ((+_+)) )
肥料や水をやったりする時や
収穫の時、
このスダレを持ち上げて入れば O・K
(^_^) /
夫に見てもらうと、
「スダレの入口付けたんかい。
全く凝り性だなあ 」
と、あきれ顔。
しかーし!
夫も私も、
ブロッコリーやキャベツなどを作ったことが無かったので
全くうかつだった。
かくも真剣に取り組んで作ったトンネルハウスは、
害虫に対して全く無防備みたいなものだった。
ノデアリマス。 ( ̄▽ ̄;)
つ ・ づ ・ く
⇩
私の野菜畑 その6
いいなと思ったら応援しよう!
