![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145017745/rectangle_large_type_2_2ccdf0f3185d72d7102d6399c6b7869a.png?width=1200)
アマチュアでもマジックへのモチベーションを保ち続ける⽅法(マジケ2023秋発表分)
マジックマーケット2023秋で販売したエッセイの再販となります。
米国ではLeisure Studyという研究分野があり、先行研究などを参照しながら議論する論説エッセイです。私の本業が教育事業でして、そこからの知見も入れて論じています。後段では、アマチュアながら毎月マジックライブを開催しているプチ自主公演の開き方を後輩マジシャンが寄稿してくれました。
PDFにて、全40ページとなります。
以下のような目次、内容です。黒塗りは、一応買った人だけの秘密、ということで。(大した内容ではないのですが)
参考文献には一切マジックの本は出てきません。一部、タマリッツのエピソードなど触れていて、ちゃんとマジックという趣味に立脚し、議論は展開しています。
前半は、シリアスレジャーに関する研究の先行研究レビュー。後半は、私と後輩の持論になります。客観と主観がむちゃくちゃ入り混じった、論文でもないし、ゴリゴリの主観エッセイでもない、なんだか中途半端なものです。ですが、読み物としてはそれなりに知的に面白いものになったのではないかと思っております。
※マジックマーケット出品時より、少しだけ単価をあげています。マジケで購入いただいた方に申し訳ないので。
購入いただいた方の感想
ありがたいことにレビューもいただいているのでいくつかご紹介いたします。
10. アマチュアでもマジックへのモチベーションを保ち続ける方法(しゅうた)
— かくしごと (@kakushigoto27) November 18, 2023
最近マジックのモチベーションが下がっていたので、このタイミングで読めてよかったです。具体例も多いのでまずは色々と試してみようと思います。#マジケ戦利品#2023マジック記録
アマチュアでもマジックへのモチベーションを保ち続ける⽅法
— ペリー (@Perry_ppp) November 23, 2023
思った以上にアカデミックだった(学術論⽂ほど正確性や客観性はない、と断られているけど)。
やれる所から手を付けてみたい。やることリストは昔作ったので見直して、10分読書やサウナでネモニカ暗唱も導入しようか。#マジケ戦利品報告会
アマチュアでもマジックへのモチベーションを保ち続ける⽅法 (by しゅうたさん)
— リモワージュ (Rimoirge)...... (@RimoirgeKari) November 17, 2023
"Serious leisure"の概念や、原因・対策を、理論立てて考察されていて、知的な雰囲気があっていいし、ありがたい。https://t.co/Uca0XliN2e#マジケ戦利品報告会#時間がないので斜め読みファーストインプレッション
ここから先は
¥ 450
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?