
【セレンディピティメッセージ】~あなたの気づいてない疲れの理由はコレ⁉~
朝晩の風に季節の移ろいを感じる今日この頃。
白いマイクを舞台にそっと置いて背を向ける
かつての伝説のアイドルのように
ハチマキの如く巻いていたアイスノンを額から外し
そっと冷凍庫に戻す私です。
皆さまにおかれましても
夏疲れのかなり溜まっている頃かと思います。
6月下旬に下半期セレンディピティメッセージと称して
ご希望者お一人おひとりにカードを引かせて頂きまして。
7・8月は投稿をスキップ致しましたが、
『あなたの疲れる理由はコレ⁉』
をテーマに皆様へメッセージをお届けします。
このメッセージが皆さまの健やかな9月の
何か参考になれば嬉しいです。
今回は次の3つのキーワードから一つ、
ピンと来たもの、気になったものをお選び頂き
目次からそのワードへスキップして下さいね。
では始めましょう♪
【ワード選択】
・ふわふわ
・スルスル
・コロコロ
修正するまではすみませんが、
スクロールして下さい🙇💦
1.『ふわふわ』を選んだあなた

あなたはクリエィティビティな人です。
なのに、無意識に他人と自分を比較して
自分を否定するクセがあったりしませんか?
気づいてないかもしれません。
だって優等生なタイプだったりしますもん。
でもそこにかなりのエネルギーを消耗して
心はクタクタなんです。
あなたはオリジナリティの塊なんですよ。
だからそもそも他人と比較することは
意味がない。
自分を否定していることに気付いたら
「それがどうしたー!」と叫んで
エネルギー消費をストップさせましょう。
あなたは息をしてるだけで価値があるんです!

2.『スルスル』を選んだあなた

あなたは優しい人なのでしょう。
相手が気を遣うことに敏感です。
でも、つい忘れがちなのが
『自分をリラックスさせる』ということ。
他人に優しいのもいいけんですど、
そのエネルギーをまずは自分へ注がないと。
もしかすると、無意識化で
孤独を恐れているのかもしれません。
でもみんな誰しも
自分に寄り添ってやれるのは自分だけ。
孤独を拒むのではなく、
『孤独を楽しんでみる』へ
アップデートするタイミングです。
大丈夫、あなたは孤独になりません。
合言葉は『孤独を越えて行け!』です。

3.『コロコロ』を選んだあなた

あなたは自分で思う以上に芯の強い人です。
たいていの無理難題はへっちゃら。
「大したことない」と思えてしまうんです。
大きな勘違いをしたまま
それでも持ちこたえて
頑張っているのがあなたです。
自分を抑え込むのがクセなのかもしれません。
疲れた日は自分のエネルギーを縮めてなかったか
ちょっと振り返ってみて下さい。
もしかすると知らず知らず、
いっぱい我慢してたりします。
「自分は何をやってもダメ」
そんな無力感が潜在意識に隠れているのかも。
誰かを支えてあげられるほど
強いパワーを秘めているのに
我慢という圧縮機で
エネルギーを小さく縮めています。
例えば
「私はこうだから」などの理屈や概念など
いつもの当たり前の思考に対して
「なぜ?」と
問いかけてみることから始めてみませんか?

この内容は
ライブ配信中にリーディングしました。

~今日のおまけ~
昨夜、ふいにアップされていた動画に目を奪われて
とめどなく泣けてしまい、
3時まで眠れませんでしたw
津軽にはまったく縁がありませんし、
細川たかしさんのファンというわけでもないので
この曲を聴くのも20年以上ぶりかと思います。
(というか、まともに聴いたことがなかったかも)
一方で、10数年前に東京での会議のあと
はやぶさ(新幹線)で八戸へ向かい、
翌早朝にレンタカーを借りて恐山へ行ったことがあります。
半ば衝動的な行動で、
今思えば不思議ではあります。
きこりの娘だった頃の景色の記憶があり、
木曽の辺りなのかなあと思っていましたが
もしかしたら津軽の景色なのかもしれません。
今世のハナシではありませんよw
苦手な方はスルーして下さい
今日は3時間も寝ていないので
この後、このまま24時間テレビのマラソンの如く
ハイテンションでテープを切るか
もしくは途中でバッテリーがあがって
床で行き倒れているかもしれません。
コメント欄に現れなかったら
「あー、ショートしたんだw」とお察し下さい。
では また。
