
君はどう千切るか~黄金の泡は馬鈴薯に塩だけふって~
あらぁ、お久しぶりね~
そちらもお買い物終わったところ?
毎日暑くてうんざりねぇ
日がな一日お湯に潜ってるみたいな暑さなのに
暦の上では8/8から初秋なんですって!
ねー、誰が言ってんのかしら~
「秋」とか言われても
肌感覚がぜーんぜん追っつかないわよねえ
「秋って何だっけ」って感じ。
暦もいい加減バージョンアップしてもいいんじゃないのかしら?
今日も熱気でゆで卵みたいな頭で買い物したもんだから
レジの金額見て、思わず白目向いちゃったわよ~!
「誰?こんなに買ったのは」って。
やだやだ、自分だっつーの。
でもカゴの中を見直してもいつもの調味料だったり、食材だけなのよ。
「贅沢」なんて文字、久しく見てないわよ。
あーも~腹立つわぁ
値上げもこの暑さくらい異常よね~
色んなものが一気に値上がって、真っ先に牽制したのがまず電気代よねー。
そして食費。
やっぱりそこは嗜好品を見直そうって思うじゃない。
嗜好品で候補に挙げたのはビールとコーヒーなのよね。
私の大好きなものワンツー。
とほほ、よ。
でもなんだかんだ悩んで、やっぱりビールかしらって。
一杯当たりでいえばやっぱりお高いじゃない。
といっても、完全に断ち切ったわけじゃないの。
350ml缶を毎日1本から月に4~5本に減らしたのよ。
えらいでしょ~?
え?やめたわけじゃないのねって?
あっさり言わないで下さる?
別に断酒がしたいわけじゃないし、ただでさえ
せちがらい世相に何でそこまで踊らされなきゃいけないのって、本末転倒ないら立ちが湧いて来ちゃうもの。
だから「夕食の一杯」を「今週もお疲れさまのご褒美の一杯」へ「上方修正」したんだって言い聞かせたわ。
とはいえ、やっぱり何かイラつくんだけどね~
そんなときは何も考えないで
私はひたすら千切るわけ。
そんなときじゃなくても夏は火を使う調理は最低限にしたいから、ほとんど千切ってんだけど。
料理が好きなわけじゃなくてね、千切りしているときのまな板の音とか、野菜の刃に当たる感触が心地よくて浸っちゃうのよね。
っていうか、
昔スライサーで自分の爪をスライスしちゃったことがあって
それ以来、怖くなっちゃってスライサー使えないのよ~w
でもね、つい無心で切ってるもんだから
気づくと大量に千切ってたりして、おののくわね。
自分の千切りのポテンシャルに。
でも、千切りって「料理感」あるから
そのまま食卓にオン!できるじゃない。
ね~、便利よねー
ということで。
ニッポンの夏 千切りの夏
夏のわが家は千切り野菜フェスティバル
今日も祭りの準備が始まった。





この画像の食材が何かお分かりかしら?
答え:馬鈴薯
そうそう!知ってた~?
『馬鈴薯』って、初秋のこの時期の季語なんですって。
何か意外よね~



このままでも美味しいんだけど、トッピングの
キムチ&マヨネーズは味変におススメよ~♡
品種はメークインより男爵が絶対!いいわよ♪
お塩とジャガイモだけあればOK!
最近ハマってて、もう三回くらい作っちゃった~
作り方はコレ観てね~
私の出来と動画の違いがはなはだしいって?
カメラの精度の違いじゃないかしら~?
見た目なんていいのよ~
カンタンだし、お塩だけなのに、
ほっんとに信じられないくらい美味しいんだから~!
ちなみに私はジャガイモの皮はむかずに丸ごと使っちゃう。
スライサー怖いし
包丁でむくの、面倒だもの~
それにほら、皮ってすごいビタミン多いじゃない🤭
千切りだって面倒じゃないの?とか
聞こえなーいw
ま、ま、暑苦しい細かいことは置いといて。
馬鈴薯のガレットで「ご褒美Day ♪」の
今夜の主役はというと
夏はやっぱり喉越しのキレ!
っていったら も~コレじゃないの~♪

馬鈴薯とスーパードライの相性はサイコー♪
ね、奥さん!
ぜったい、試してみてね~♡
あらあら、つい喋りすぎて
お時間取らせたわね、ゴメンなさいね~
じゃあ、またね。