8/14日 6日目 #宿泊療養 3日目。体の調子など
この投稿を始めて、幼なじみから連絡が来た。どうやら陽性になったらしく、宿泊療養を検討していたらしい。
私の記事が少しは参考になったみたいで、やってみてよかったなと心底思った。
その彼女に、あーだよこーだよとLINEしたりしてると、本当にコロナになってる人の多さを実感する。
一日は、朝6:50の「検温してね」のアナウンスで目が覚めます。
あと、ご飯だよのアナウンスが時報がわり。
ぐっすり寝るというより、明け方目が覚めちゃう感じ。
1日の流れは、他の記事に書いたから端折りますが、
今朝の朝食はお粥にしてもらいました。
というのもね、食事の頻度が多くて笑
食べ過ぎて体壊すわ!みたいな気持ちになってスタッフさんに相談したのでありました。
普段1日1.5食くらいなので、倍って、倍。
ぼーっとしてると、「え!もう食事の時間?」と、ま、正月に実家に行って、たくさん定時にご飯出てくる、みたいな。あの感じに似てました。
あと、薬もちょっと出してもらいました。
24時間本当に看護師さんがいるんですが、電話で相談して薬を出してくれることがあります。
私が出してもらったのは、昨日、咳止め。
そして、きょう、鼻水の薬。
どちらも、寝るときだけでも楽になるといいなということで。
こうやって、すぐ出してくれるのは本当に、ここにいてよかったと思います。
ちなみに、体調は、入所した夕方からケロッと下がり、悪寒みたいなものはなくなりました。
この、ケロっとなくなる感じが、風邪と違う気がして。なんだか変な気持ちです。
なので、平熱で72時間経たないといけないので。ドキドキです。
ちなみに、今日は日曜日。仕事はせず、やらなきゃいけない作詞をうんうん考えてました。
夕方に、持ってきたノンアルコールビール(缶は持ち帰ります)を1本。大事に飲みました。
8/19まで、まだ丸5日間。明日からは、平日でリモートで仕事します。
皆さまも、お身体くれぐれもご自愛ください。