マガジンのカバー画像

【今月の記事まとめて購入パック】

毎週更新される有料記事(月4~8本程度)を、まとめてお安く購入していただけまっせ!!(´º∀º`)
¥500 / 月
運営しているクリエイター

#自己肯定感

【賢さには2種類ある】時に“バカ”になれる人が愛される理由

前回の記事を書いてて 「賢い」「頭が良い」には2種類あるな、と改めて思ってさ(´º∀º`) …

150

潜在意識の根底にあるもの【幼い自分が描いた“人生脚本”】

前回の記事で書いた 「真実じゃないから、定期的に“ダメな子”を味わう必要がある」について…

150

「肯定すりゃいい」ってもんじゃない【自己肯定感の高め方】

最近、「自己肯定感の高め方」に関してちょいちょい目にしたのが、「自宅でも良い(きれいな)グ…

150

無理して自分を好きになる必要はないんだぜ?【“愛”と“愛情”はまったくの別物】

ねぇねぇ。 みんなは自分のこと愛してる?(´º∀º`) 「うざ!!」って思ったそこのアナタ…

150

【続・急増する“残念な人”たち】ラクをするな!想像力を鍛えろ!!

この前、「ニンゲン、退化してまっせ!」ってゆー記事を書いたんだけど(´º∀º`) この記事…

150

ネガティブは“悪”じゃない【ネガティブとポジティブは“表裏一体”】

みんなどこかで、「ポジティブでいなくちゃ」とか、「ネガティブはダメなもの」って思ってなぁ…

150

【百害あって一利なし!!】“悪口”を言ってはいけない理由

悪口って、自分が直接言われるのも不快だけど。 誰かの悪口を聞くのも不快よねぇ…(´º∀º`) 最近、悪口を聞くことが多くて…というより、むしろ浴びてるんだけど。 まぁしんどいの何のって。 とてもじゃないけど、時給1,250円じゃ割に合わないぜ!!(笑) カウンセリングなら、私もきちんと向き合うんだけど… そーゆー人に限って「自分は悪くない」と思っているから、自分にカウンセリングが必要だなんて思わんのよね… 知ってた? 悪口を言う時、頭ん中ではドーパミンがドバド

¥150