見出し画像

心温まる仕事をしたい

24時間の訪問介護「定期巡回・随時対応型訪問介護看護」の事業所を運営しています。

利用者さんの大切なときのために、柔軟に動いてくれる社員さんに、幸せな気持ちになったエピソードがありまして、noteに書きます。


今日は、Tさんの亡くなられたご主人の誕生日。

娘さんから、お供えのためにカットしたパイナップルを買って行って欲しいとご要望がありましたので、今日訪問予定の社員さんは、訪問前に色々探してくれました。

ただ、、、ご希望のものは売っておらず、走り回ってくれて、、、
次の訪問予定まで時間の余裕があったこともあり、Tさんのためにと探してくれました。

そして見つけた、丸ごとのパイナップル!!


これで行こう(^^♪

ということで、でっかいパイナップルを抱えて訪問(^^♪
たいそう喜んで下さったようです♡♡


そして、一緒にお写真のところにお供え。
ステキな笑顔の写真が社内で共有されました♡

お見せできなくて残念ですが、いい笑顔です♬

介護保険の仕事は、生きていくためのサポート
に特化しているとも言えるのですが、


制度上、時間の制約がない
24時間の訪問介護である定期巡回においては、

柔軟に動くことができるので、
このように「いま、ここ」に必要なことに時間を費やすことも可能です。


柔軟に動いてくれた社員さんに感謝 ♬


気持ちの通った仕事をしてくれています。


介護は、気持ちを込めれば、その分だけ
お互いに幸せになれる仕事と感じています。


ちょっとクサい表現でしたが(笑)、
本当です。


そんな心温まる仕事に関われて、嬉しい気持ちになりましたとさ☆☆

いいなと思ったら応援しよう!