見出し画像

バンドンの回転寿司はどこがうまいのか? クラスメートの依頼を受け調査に行く

クラスメートたちと学食でランチをしながら日本食の話になったとき、口々に回転寿司にたまに行くのだけれど、お前はバンドンで寿司を食べたか?もし食べたのであれば本物の味だったか?と聞かれました。

わたしは寿司の前にまずはラーメンだろうと、ラーメン屋巡りをしており、その過程で「Sushi Hiro」というチェーンにはいきました。
そこで食べたちらし寿司は日本のと比べても違和感なかったのでそう話したら、みんなうれしそうというか、ほっとした感じでした。
やっぱり自分の味覚に自信が持てないので、本物の舌を持つ(ように彼らからは見えている)日本人の裏付けが欲しかったようなのです。

どの寿司やがおいしいか確かめるために訪問したローカル寿司は以下です。回転じゃない店も含みます。
1.Sushi Hiro (Paris Van Java店、Diponegoro店)
2.Sushi Tei (Paris Van Java店)
3.Tomo Sushi (Paris Van Java店)
4.Genki Sushi(パスカルモール店)

AtoA比較が大事ですので、なるべく同じものを頼んで比較するつもりでしたが実際には難しく、ばらばらになってしまいました。マグロとサーモンはだいたいありました。
ネタだけでなく、わさび、しょうゆ、ガリはとても大事ですので、どの程度のクオリティーかも見ました。ガリがないところもあります。
酢飯かどうか、米は日本米かも重要なポイントです。

1.Sushi Hiro

総合評価★★★★
回転寿司ではありません。高級感あふれる内装で、メニューも本格的です。
ただしほとんどが”Not available”になっており、食べられるネタは限られます。
はっきり言って普通においしいです。ただし高いです
食べたものはマグロ、サーモン、エビ、それとみそ汁です。
わたしのクラスメートたちは、Sushi Hiroは日本人が経営していると思い込んでいました。

(1)よかったところ
ネタは新鮮できちんと調理されている。また冷凍と解凍を繰り返したようなべちゃべちゃ感や、味が抜けた感はない。
エビもぱさぱさしておらず、ぷりぷりしている。インドネシアでこれはなかなかのものです。
みそ汁もまったく遜色のない味です。

また盛り付けが素晴らしい。日本を超えていると思います。高級感漂います。

シャリはコメも酢飯もちゃんとしていて、かつ職人がほどよく握っています。

(2)よくなかったところ
高いくらいでしょうか。
この前食べた海鮮ちらしはとてもおいしかったですが、みそ汁付きで120,000ルピア。今日もマグロ、サーモン、エビ、みそ汁で120,000ルピアです。
あと、ワサビがいまいちです。粉わさびをといて作っているのだと思いますが、ここまでちゃんとした寿司を出そうとしているのであれば、こだわってほしいところです。

内装 天井を折り紙みたいな飾りで埋め尽くすのはこのチェーンの特徴

2.Sushi Tei

総合評価:★★

回転しておらず、高級な感じを出している。
Sushi TeiのインドネシアのWeb siteはあるが、歴史についてはシンガポールのWeb siteにしか書いていない。
1994年にシンガポールで創業したらしい。

https://sushitei.com/about-us/

Sushi Teiではマグロ、トロ、シマアジ、はまち、サーモンを食べ、他にたこ焼きと野菜天ぷらも食べた。みそ汁やあら汁はありませんでした。

メニューも高級感あり

(1)よかったところ
サーモンは日本とまったく同じでした。
あと、ガリ、緑茶も問題ありません。
シャリは酢飯になっていましたし、米も日本米です。
また、店の雰囲気は高級店でした。店員のサービスがしっかりしている。

(2)いまいちだったところ
まぐろ、とろ、シマアジすべてに共通しているのが、固い。
分厚く切ってくれているのはよいのですが、日本のスーパーで買った刺身を使ってもこんなに固くはないだろうというレベルでした。
それと、生臭さが残っている感じがする。特にシマアジ。
ハマチは冷凍と解凍を繰り返したのだろうなという味で、べちゃべちゃになってしまっている。
シャリは固く握りすぎています。ロボットでない分よいという見方もできますが。
それとワサビはいまいちです。明らかに粉ワサビをといて作ったでしょという感じのワサビで香りが全くありませんし、鼻につんと抜ける感じもありません。

左からマグロ、シマアジ、トロ
わさびは誰かが誤って小さじにとびっこを付けてしまった様子。
軍艦にわさびをつけようとするのはやめてほしい
ガリは全く日本と変わらず そのまま輸入しているのだろうと思われる


3.Tomo Sushi

総合評価★★
ここはSushi Teiグループで、価格帯を落としてより庶民を対象にした寿司やです。いわゆるセカンドラインとかセカンドブランドといわれる戦略です。
回転寿司で客層は若い女性、カップルで、おじさんとおばさんは少な目。いつも混んでいるイメージです。
狙い通りの客層と高い回転率を達成していると思います。

入ると席に案内され、はじめてだというと、インドネシア語でやり方を説明してくれます。日本と同じですね。とった皿を元のレーンに戻すなとかです。
回転しているネタはフュージョン系が多く、わたしにとってはいまいちなネタばかり。しばらくずっと眺めていました。

黄色皿10,000、赤皿15,000、青皿20,000、紺皿25,000ルピア

頼んだのはマグロ、サーモン、それと流れているエビとアナゴ(色や小骨の多さからするとうなぎかも)です。

左の皿が25,000ルピア、右の皿が 20,000ルピア
サーモンが20,000ルピア、マグロが15,000ルピア 流れていないのでオーダー

(1)よかったところ
安い割にはSushi Teiと寿司のクオリティー的には大差ないところ。ネタによってはSushi Teiより3割から4割安い気がします。

シャリは真四角な形状から明らかにロボット(もしかしたら人手で型枠に詰めている可能性もあり)を使っていますが、米も酢飯具合も普通です。
サーモンはやはり普通の味でした。日本とまったく変わりません。
マグロはSushi Teiよりよいと思いましたが、冷凍と解凍を繰り返した感はあり、少し残念。

(2)いまいちだったところ
エビがぱさぱさになっている。
シャリがSushi Teiほどではないが固く握りすぎている。
ワサビがいまいち。ワサビは置いてさえなく、頼むと皿にちょっと乗っけても持ってきてくれる。
当然ガリも置いていない。
緑茶は半分黄色がかってしまっていて、香りがまったくしない。えぐみのある味。
安いといっても4種類8貫とお茶で税込98,000ルピア(約900円)とインドネシア飯にしたら高い方。

4.Genki Sushi

宇都宮に本社がある元気寿司のFCです。PT. Agung Mandiri Lestariという現地企業がインドネシアの運営母体になっています。
2013年に1号店をオープン。今ではインドネシア全土に32店舗展開しています。ジャカルタ周辺エリア中心に展開しているため、バンドンは1店舗のみ。

総合評価★★★

(1)よかったところ
味は日本と遜色ありません。ネタの種類は限界があるものの、マグロ、サーモン、エビは同じ味でした。ホタテは薄く切りすぎていましたが、味自体は同じです。

ガリも同じ。お茶は有料ですが、日本と同じ粉を湯呑に入れてお湯を入れるパターンです。インドネシアでは初めてでした。
注文すると目の前に寿司を届けてくれる日本と同じシステムで、列車やレーシングカーに乗って寿司がやってきます。日本の元気寿司は20年近く行っていないので、日本でも同じなのかはよく分かりません。

取り終わったら台の下の元気寿司のキャラクターが光っているところを押すと戻っていく

(2)いまいちだったところ
値段はSushi Hiro、Sushi Tei並みなのに、店の内装、メニューなどが安っぽい。ローカルの意見をきちんと取り入れているのか心配。
ワサビはいまいちです。
ガリは頼まないと持って来ません。

まとめ

インドネシアで寿司や刺身が食べられるだけで満足すべきなのだとは思います。
ですが、このクオリティーにこの金を払うかというと、わたしの中では?です。日本だと1000円レベルなのに、こっちでは2000円以上してしかも美味しくない。
本当は他にもリストアップはしていたんです。沖縄寿司とかOTW SushiとかSushi Grooveとか。でもだんだんと辛くなって来て止めました。どうせ行ってもケチをつけるだけになるし、自分自身もフラストレーションが溜まるし、誰の得にもならないなと思ったのです。

今回いろいろなネタを食べてみて、インドネシア人がサーモンがおいしいというのがよくわかりました。
最初は寿司に慣れていないお子様の舌だから、サーモンなんて言っているんだろうと半分馬鹿にしていたんです。ところが、食べてみるとサーモンだけはまともな味なんです。ちゃんとした寿司やは別として、一番有名で最大手のSushi Teiでもサーモンだけはまともでした。
わたしの想像以上にインドネシア人の味覚がしっかりしていたということですね。

これから先、インドネシアで寿司が食事として根付いていくかは少し心配です。味がおいしいというより雰囲気や健康的なイメージが先行して人気が出ている気がしていて、まやかしの人気に感じるのです。
本当にこれだけの金を払う価値があるのかインドネシアの消費者が冷静になってからが勝負と思います。


いいなと思ったら応援しよう!