見出し画像

今が旬!きのこたっぷり、舞茸と根菜の塩こうじ炊き込みご飯

「最近なんだか体が重い」「肌あれが気になる」そんなときには、きのこをたっぷり使った「美腸レシピ」がおすすめ。腸内環境を整えることで、ダイエットや美肌効果も。すっきり美人を目指しましょう!

材料(2人分)

材料

・米:1合
・れんこん:1/3節(50g)
・舞茸:1/2パック(50g)
・人参:1/5本(30g)
・油揚げ:1/2枚
・水: 200cc
・干し椎茸(スライス):3g

【A】
・塩こうじ:小さじ1
・しょうゆ:小さじ1/2

【B】
・塩こうじ:大さじ1/2
・酒:小さじ1

作り方

① 米は研いで30分水につけ(分量外)、ザルに上げる。
ボウルに水・干し椎茸を入れて30分以上浸し、だし汁を作る。

干し椎茸を水に浸す

② れんこんは、5mm厚さのいちょう切りにし、水にさらしてアクを取る。
舞茸は食べやすい大きさにほぐす。
人参は太めの千切りにする。
油揚げはキッチンペーパーに包み、両手で挟んで油抜きをし、細切りにする。

油揚げを油抜きする

③ ボウルに②と【A】を入れてよく混ぜ合わせる。

材料を混ぜる

④ 炊飯器の内釜に米・だし汁・【B】を入れざっと混ぜる。
➂と干し椎茸をのせて、通常通りに炊く。

炊飯器に入れて炊く

このレシピのポイント

塩こうじには整腸作用があり、代謝をサポートするビタミンB群も豊富です。
また、レンコンは、食物繊維やビタミンCなどの栄養素がいっぱい。
便秘の予防や美肌など、うれしい作用があります。

レンコン

干し椎茸の出汁により、塩分控えめでも風味豊かな味わいに。
おいしく食べて、キレイをキープ!ぜひお試しください。

レシピ:吉田理江
スタイリング:荻 ありす(エミッシュ)
撮影:高橋 進(クラッカースタジオ)

マードゥレクスとは

東京・原宿にある化粧品メーカー。
20周年を迎えた主要ブランド Ex:BEAUTE(エクスボーテ)のほか、生活様式や価値観が多様化した現代にふさわしいアイテムをプロデュースしていきます。
「いいな!」と思ったら、ぜひスキ&フォローをお願いいたします。