![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157241653/rectangle_large_type_2_cc16bc0d907f2dcb5bb1705886f896ec.jpeg?width=1200)
親密感の怖れ byうさみ【人間関係のための心理学】
割引あり
Madoyaca代表の宇佐美円香です。
この記事では「親密感の怖れ」について詳しく解説していきます。
親密感の怖れ
親密感とは
愛と共に心の最も深いところにある
私たちのあらゆる行動原理になるもの
お互いの境界線が消えるくらいにつながりを感じている状態
心が繋がっている状態
私たちが最も欲するもの&与えたいもの
愛と親密感が失われた時に怖れが生まれる
怖れとは
私たちは「何かを怖れていること」から問題が生まれている
不安や過去の経験より、未来を予測することで生まれる
過去に傷ついた経験があり、似た状況が起きた時に同じ痛みを感じないための警告
今に意識を向けることが大切
怖れを解消するために人は行動してしまう
怖れを乗り越えるためには
信頼→自分の人生のプロセス(起きること全てに意味がある)を信頼する
つながり→誰かとのつながりを感じると安心感で解決できる
手放し、コミットメント→怖れに向かうほうが正しい。本物だから怖い。
解説動画
潜在意識と顕在意識
ここから先は
1,677字
/
1画像
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?