![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113844056/rectangle_large_type_2_1b97fdba063a838ef90ce5ff23faa168.jpeg?width=1200)
I go to Rio
昨日は残暑厳しい夕方、スピリットダンスへ行って来ました。
私は木曜の午後に大至急月曜AM出しのちょっと頭がこんがらかるような仕事が来て、アイデアがまとまらず唸っていましたが、何か閃くかもしれないのでいつも通り出かけます。こういう時は気分転換するのが早道。これを書いている日曜日、頑張っております。
亜希子さんはシンギングリンのチラシやリーフレットを持って来ていました。
ご自身もリンをお持ちです。
![](https://assets.st-note.com/img/1692515304989-VeYYmLWKMc.jpg?width=1200)
昨日は土曜日だったので、土日しか来られない人が来ましたし、めまいで大変だった良子さんも調子が上向きになって夜の会へ参加です。良かった良かった。
![](https://assets.st-note.com/img/1692515341670-zRdOi2AUYY.jpg?width=1200)
後半は私が聞いたことのない曲が3曲ほどありました。
私は一度でも聞くと割と音楽を覚えています。だから多分私が初参加した頃より前のCDでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1692515545148-XTUqAl2RVu.jpg?width=1200)
CDはちょっと音が飛んだり劣化してましたが、陽気な曲がかかるとパッと紘矢さんと亜希子さんがニコニコして踊り出して、ハッと気づきました。
『解放と喜びのスピリットダンス』でお二人のインタビューの話に出て来た「リオ」だ!(P23)
![](https://assets.st-note.com/img/1692515695054-egA9hoOnnk.jpg?width=1200)
ダンス終了後にCDを取り出すとやはりI go to Rioと曲名が書いてありました。
シェアの時間、良子さんが散歩の時に音楽を聴きながら歩くと坂道でも歩けるって話をしていましたが、好きな曲や思い出の曲って何か不思議なパワーをくれますよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1692515719403-D1JdyQaVgX.jpg?width=1200)
同じ曲でも、つながり方がそれぞれ違って、明るい曲なのに悲しい思い出とつながっていると涙が出たり、昔の元気いっぱいだった感覚が蘇って、現在の状態に関係なく思わず楽しく動けちゃったり。
みんなで存分に身体を動かして瞑想して、すっかり満足した夜でした。
次回は9月1日18:00〜20:30
玉川学園コミュニティセンターです。
いいなと思ったら応援しよう!
![仲谷まどか](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90977438/profile_ce49e541d424725238f4abc4c9b04b40.jpg?width=600&crop=1:1,smart)