見出し画像

何もしない家時間

おはようございます🌞
インテリアデザイナーのMadokaです。
皆さん、週末はいかがお過ごしですか?

私は久しぶりに土日共に予定のない週末。
正確に言うとテニスの予定はあるのですが、それはルーティンになっているので、予定のうちに入りません😊

昨日は午前中テニスをした後に、午後は暫く気になっていた中庭と外のタイルデッキを高圧洗浄でキレイにしました!
最近風が強い日もあったせいか、めちゃくちゃ汚れていた😱 なので、きれいになった時の達成感といったら…🥳 思わず中庭や外を眺めてニヤついてしまうほどでしたw

キレイになった中庭に夕陽が差し込む様子が美しくて。思わず写真を撮りました。

掃除が終わったあとは、スーパーにお買い物に行って、遅めのランチを食べ、シャワーを浴びて、洗濯機を回して…  そうこうしている内に外は暗くなり始め。
夜は最近買った雑誌や本を眺めて、Youtubeでインテリア関連の動画をいくつかチェック、今サポートさせてもらっている方の間取りを思い出しながら色々妄想🤭
最後は最近見ているドラマの最新エピソードを見て、眠りにつく、という、なんとも平和な1日でした!

以前の私は、週末時間があれば、真っ先にどこに出かけよう?と考えていましたが、この家に住むようになって、予定のない家時間をどう確保しようかな、と考えが変化しています。

リビングのソファ、仕事部屋のソファ、寝室のベッド、静かに横になれる場所がたくさんあり、そこに横たわって窓からの景色を眺めたり、ウトウトする時間が最高に贅沢で🥰

なんだったら、掃除や家事をする時間も充実している気がして、家で普段の生活をしているだけで心が癒される感覚があるのです。

朝日が差し込む中、コーヒーを淹れる時間も平穏で、ドリップする時の音と湯気と香りに癒されます。

もちろん、都心に出て、好きなお店やカフェに行く時間は今でも好きだし、旅行が大好きなことも変わらないのですが、それ以上に日常の何気ない時間を大切に感じられるようになったことは、私の生活を一変させました。

出かけるよりも家で過ごしたい、と思うようになるとは、昔の自分には想像も出来なかった気がします。(歳とっただけ?だったりして🤣)

北欧の人々が寒くて暗い、長い冬を、快適に過ごすためにインテリアにこだわる理由がわかった気がします。

家を快適にすることは、すなわち自分の人生を豊かにすることなんだな、と心底思うようになりました。

我が家は娘さんももうすぐ高校生。
しかも1人娘なので、もうかなり自立していて手がかからないので、私もゆとりが出来たことも大きいです。

でも、日常が忙しくて大変だったら尚更、ふとひと息つける時間を癒しや活力の源にしてもらいたいな、と願ってやみません!

今日もテニス以外は特に予定のない1日。
何をしよう(もしくはしない)かな😋

皆さんも素敵な日曜日をお過ごしください❤︎
Thanks for reading!!

いいなと思ったら応援しよう!