見出し画像

私の引越し大作戦~環境を変えたい私の奮闘記~

「私、引越したいんだけど」

昨日、夫にそう話した。
夫は驚いた様子だった。私が突然、そういう話をするのは今まで無かったからだ。

それは、遡ること昨年12月。
定期受診にて精神科の主治医からの一言がきっかけだった。

「双極性障害の方が酷いね。結構うつの状態が酷く出てる気がする」
「そうなんですか……………」
「うーん、環境を変えるところから始めてみようか。例えば引越して、新しい所で生活を再出発するとか」

この一言のお陰で、私は心に決めた。
「いっそ家族と一緒に地元を抜け出せばいいじゃないか!」

これから住むところは、私が大学時に住んでいた街。
発達グレーの夫も、双極性障害と発達障害に苦しみながら音楽をする私も、これから将来が有望になってきている娘も、可能性を広げることが出来るのではないかと思ったのだ。

夫はネガティブ気質で、何かある度に「どうせ出来ない」「何やったって変わらない」「今更遅い」を口にする。
今回も、この話をした瞬間口に出した。私はそれでもブレなかった。

「環境を変えることで、私の症状が落ち着く可能性もあるだけじゃない。娘の将来の可能性、私の音楽のこと、パパの状況、みんな変えたいんだよ」

何か一つでも変えたかった私。
夫になにか伝わったものがあったらしく、彼からは「わかった」と一言。

今日から、少しずつ奮闘記が始まります。
アパートの部屋の掃除をしたりしている話だったり、引越すまでにやりたい事を書いたりしていこうと思います。
温かく見守っていただけると幸いです。




いいなと思ったら応援しよう!