![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59035672/rectangle_large_type_2_90dc28bb9242618f4be66de7f7831380.png?width=1200)
ファンタスティックなプラネット
こんにちは、
はぶれ陰と申します陰キャです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59035686/picture_pc_59fdcae897556c74113c62ab5a6744df.png?width=1200)
▲これがスタバの正しい飲み方
先日、『ファンタスティック・プラネット』という映画を観ました。
あーし、『禁断の惑星』というお歌が大好きでありまして、そのMVに『ファンタスティック・プラネット』の映像が使われていて映画の存在は知っていました。
▲「太陽なんてとうの昔に死んだよ」っていうところが圧あって当方は大変お好きです
が、なかなか観る機会がなくぽや〜っと生きていたらある日友人が
「ファンタスティック・プラネット、映画館でやるってよ!」
と教えてくれました。
「そ、ま?」(「それ、まじ?」の略)と動揺したが絶対観に行こうぜ!という話になり、ついに先日、観に行ってきましあ。
やべ〜治安ぽいところにある映画館で、もしかして今日死ぬ?などと震えながら自分含め3人で出かけました。
映画館も昔ながらな感じの小さな劇場で雰囲気ありました。
行く前にわたしがポップコーンあるかな!?と発言したら、ないに決まってら!と返され、そんなわけないよ〜と思ったが、本当になかった。
ーあらすじー
真っ青な肌に赤い目をした巨人ドラーグ族と彼らに虫けらのように虐げられるオム族の種族を存続をかけた決死の闘いを描くー。(公式Twitterより)
簡単に言うと青い巨人と人間の死闘ですな。
ー感想ー
はえ〜〜〜〜
すっかり忘れてたが、わたしささやかな脳みそをしているのでした。バカとか言わないでください。終いには泣くぞ。
「ファンタスティック・プラネット」のことまったく知らないおしゃかわな友人も連れて行ったが見終わったのち、「頭痛い…」と嘆いていて大変気の毒でしたね。映画始まる前も「観たら吐くかも…」と不安な気持ちを述べていたし。
自分と同じく「ファンタスティックプラネット観たいンゴ!」と言っていた友人は、「なんか難しかったーーー!!!!」と小並感を醸していてウケました。お前は俺か?
あと2人とも梅干しのお菓子めっちゃ食ってました。わたしというと、自販機のサイダーをガブガブ飲み、腹を壊しました。
せっかくなので「はえ〜〜〜〜」以外の感想を言っちゃお。観たすぐ後は「はえ〜〜〜〜」とか「まあまあ良かったよ(評価B)」だったのですが、ちょっと経ってみると、「もっかい観てえな?」「あーーーードラーグ族足りねぇな」となってきています。あわやTシャツ買えば良かったかな?とか思っている始末。。。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59039261/picture_pc_31a133f0fe70ee054623a1b2e70a6af5.png?width=1200)
▲『ファンタスティック・プラネット』公式Tシャツ。行った時にはもう売り切れていました…人気じゃんか…
そんな感じで青色の車体に赤いライトついてる車を見ると「ファンタスティック・プラネット?!」となるし、毎日映画のことを考えています…。もしかして洗脳映画ですかあ?そんなの聞いてないよ!困りました…。
頭にとても残る映像と音楽でまるで夢の中みたいでしたよ。。。平々凡々なわたしの脳みそはすっかりハックされてしまった…。
「ファンタスティック・プラネット」
— さんご座キッチン (@sangoza) August 14, 2021
上映を記念して
さんご座キッチンでは限定クッキーを販売します
公開初日8月16日から発売します
手のひらサイズのインパクト大すぎるクッキーです
完全数量限定なので、ファンの皆様には
ぜひ手に入れてください#かなり大きめ#ファンタスティックプラネット pic.twitter.com/YtYJDD8WAx
公式Twitterをたまに見ているのですが、このクッキーはさすがに笑いました。アイシングクッキーはキモすぎるだろうが。ちょっと食べたいけども。
なんだこのイカれ映画(笑)とか思っていたのにまさかこんなに気になるとは思いませんでした。みなさんも鑑賞する際は気をつけてくださいね。
以上
〇本日の嬉しかったこと〇
チョコバナナの菓子を永遠に食っています。
ー了ー