![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97927342/rectangle_large_type_2_99d7de1343cf2fdba3fec8a3531311b4.png?width=1200)
【自己紹介】はじめまして! まだらー(まだらめ みき)です。
ご覧いただきありがとうございます!
インタビューライターと獣医師のパラレルキャリアの班目美紀(まだらー)です。
・人の想いや物語を届けること
・言葉で寄り添うこと
・多様な生き方/働き方/暮し方があると伝えること
言葉を通して、そんなお手伝いができたらいいなと思っています。
超ざっくり!まだらーのこれまで
![](https://assets.st-note.com/img/1638546910895-QbIch1fICU.jpg?width=1200)
班目美紀(まだらめ みき) / まだらー
インタビューライター / 獣医師
1992年 東京生まれ。
2017年 麻布大学獣医学部獣医学科卒業
2018年 小動物臨床獣医師として動物病院勤務
2022年 インタビューライター活動開始
B型ひとりっ子。おおざっぱでよくしゃべる。
幼い頃から、何よりも動物が好きだった私は、中学生の時に犬を飼い始めたことをきっかけに、獣医師を志すようになりました。
大学へ進学後は、好奇心旺盛な性格も相まって様々なことにチャレンジするようになります。
《これまでの活動》
・東日本大震災復興支援
・就活生向けシェアスペース(就トモCafe / セカンドキャンパス)の運営
・カンボジアでのスタディーツアー開催
・まちづくり / リノベーション (建築設計事務所勤務)
こうして携わったものを羅列してみると、関係性が見えないように思えますが、全ては
「みんなちがってみんないいし、それ(製品や空間)を生み出した背景にある想いを大切にしたい!」
という気持ちで繋がっていました。
大学卒業後は、ベンチャー企業でライター・広報を経験したのちに、獣医師として動物病院での小動物臨床に携わるようになります。
獣医師としてのキャリアが安定し始めた頃、自分にしか生み出せないものを作りたいと思い、2021年10月より、女性向けキャリアスクール『SHElikes』を受講し始めました。
スクールでのコーチングをきっかけ、好きなこと=書くことに専念したい!と、ライターコースを受講。
書きものに携わるうちに、人の想いに触れられるインタビューが一番好きだとわかり、インタビューライターへの道を歩き始めます。
2022年10月より、#個別インタビューレッスンを受講し、より実践的にインタビューを学びました。
《好き》
愛犬 / 旅 / 写真 / ドラマ鑑賞 / 書道 / 舞台鑑賞 / ジャニーズ
《興味関心の強いジャンル》
・キャリア
・旅
・まちづくり / 地域活性
・暮らし
・エンタメ
・農業
・防災 / ペット防災
・パートナーシップ
《できること》
・取材 / インタビュー
・インタビュー記事の執筆
・コラム / エッセイの執筆
・撮影(Nikon Z-fc)
・簡単なデザイン
・プレゼンテーション制作
・簡単なイラスト作成
執筆実績
フリーランスの働き方インタビューメディア「toiro magazine」を中心に複数のインタビューを担当してきました。
今まで執筆したものは、以下にまとめました!
その中でも私らしくて読んで欲しい記事!
取材履歴
さいごに…
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
旅も写真も文章も大好きで、犬も獣医師のしごとも大好きで。
わがままにしか生きられないので、好きだけをかき集めて生きることにしました。
生きていると大変なこともあるし、挫けそうにもなる。それでも、誰かの生き方や想いを知れたら、ふわりと心が軽くなることってあると思うんです。心があたたかくなって、また一歩踏み出してみようかなって前向きになれることもあると思うんです。
そんな言葉を、インタビューライターとして届けていきたい。
いいなと思ったら応援しよう!
![まだらー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170344311/profile_ae58daffa489afdad5407777ceae837b.png?width=600&crop=1:1,smart)