見出し画像

上の子達の脳内に直接話しかけたい。

生後20日の娘の寝かしつけをしている際の一番の悩み。
それは、



上の子達の音で起きてしまう


こと。
上の子2人の声はもちろん、遊んでいる音がまぁ、ほんと、激しくて激しくて。

そろそろ寝そう。って時に
娘の「さぁ行くぞーーー!!!!」
という声だったり、
息子の「ドゥクシッッッッ!!!」
という効果音だったり。

寝かしつけをしている部屋から
「静かにして!!」と言いたいところですがその声でも起きてしまう。


そんな時は
2人の脳内に直接話しかけたい。

「聞こえますか…あなた達の脳内に直接話しかけています…」
「いま、○○○が寝るところです…」
「静かに、静かに、してください…」
「熟睡するまで…叫ばないでください…」


あぁ、こうやって脳内に直接話しかけられたらどんなにいいか、、、。


そんな事を思う母でした。

まぁ、上の子2人も気を使って寝かしつけをしている時はなるべく部屋に入らないようにしたりしてくれてはいます。

もう、こればっかりは、
下の子の宿命だと思って騒がしい中で寝られるようになってほしいです。



いいなと思ったら応援しよう!