
大地を確かめる
君のための森がある。
開く必要はないんだよ。
迷わせる場所ではないのだから。
入ってみれば分かるのだから、
深い優しさで作られた森であること。
喜びで育った木々であること。
豊かな土と美しい水が守られていること、
澄んだ空気がそこにあること。
この森を誰にも開きたくないことを、悲しく思わなくていい。
君のための森だよ。
君を本当に分かってくれるのなら、
そのひとはきっとこの森を癒しと感じるはずだ。
君の命がここにあることを、きっと感じてくれるはずだよ。
閉じていないんだよ。
ただこの声が、君にしか聴こえないというだけだ。
君だけが聴いていてくれる。
どうして君には聴こえるんだろう?
寂しくさせてごめんね。
君を愛せて嬉しいんだよ。
ひたすらの緑。
水彩色鉛筆
(STAEDTLER KARAT, karat aquarell)
12レモン、19ダークオーカー、35ターコイズ、38シーグリーン、5グリーン、50ウイローグリーン、52サップグリーン、55グリーンアース、56ライトオリーブ、57オリーブグリーン、59フーカーズグリーン、550ペールグリーン
青の仲間の緑と、黄色の仲間の色も使って、12色の緑。好きな緑に、気が済むまで向き合いたかった。シーグリーン、グリーンアース、フーカーズグリーンがとても好き。深い緑色。
実際はもうすこし明るいです。
こちらの記事の絵を見るとどんな緑が使われているのか、多少見えやすいかもしれません。途中の絵です。
レモンイエローやターコイズ、ペールグリーンの爽やかな色調も感じられる。全体に、針葉樹のグリーンのイメージです。
見上げて、深呼吸する気持ちを思い浮かべながら。
緑と、木々と、土の匂い。
いいなと思ったら応援しよう!
