見出し画像

朝ごはん1220と調理定年のはなし

おはようございます!三度のメシより料理好き❤️真心ママです


今日の朝ごはん
土鍋ごはん(再加熱)
具沢山汁の残り(一昨日のやつ)
あじの開き
焼き白菜のお浸し
南瓜のバターソテー
ブロッコリー ニラタレ
ゆず風味ヨーグルト

食材庫はスカスカなんですけど、なんとかカタチになり…イヤイヤ、普段より豪華でしょ。
焼き白菜…フライパンにごま油を少々垂らして(そのくらい少し)白菜を一枚ずつまんま平たく並べて塩して…お酒少々、蓋して放置。
数分後に焦げ目ついたら裏返しておしまい。
今日はおかかとポン酢でいただきましたが、
醤油でもなんでも。
これからの時期はオススメです
白菜と言えば、夜ごはんの白菜丼も美味でした

作り置きしてあった、厚揚げと干し椎茸の煮物を汁ごと入れて、その味付けでOKでした。
こちらは…30分の長電話の間にできた❤️

朝の番組で「調理定年」なるものをやってた…
「59歳」ですって!ビックリ!!
まぁ、料理大好きな私は一生でございます。
料理時間が運動の時間(立ち仕事だから)であり、趣味の時間であり、脳を動かせる時間であり…
作り続けますよー!!

いいなと思ったら応援しよう!