バインミー的お弁当
おはようございます!
三度の飯より料理好き❤️真心ママです
女子大生(死語か?)朝子、諸事情によりお弁当持ちの通学です。
キャンパスの広さと学生数のバランスが良くなくて…?学食が毎度朝満員だそうで…
いつでもどこでも食べられるお弁当持参です
まぁ、その方がお財布にも相当優しいですからね…
で、すっかり撮影し忘れて包装してしまいましたので、辛うじてのこの角度から。
鶏ハム…作り続けてかれこれ20年近く…
パサパサになることはなく、しっとり・いい塩梅で作ります。
パサパサになってしまうのは、茹で汁を100℃以上にしてしまうから。
沸点超えると水蒸気になって水分は蒸発します
(中学理科で習いましたよね?)
我が家は茹で汁も余す所なく活用します。
この茹で汁、本当にいい仕事してくれます。
まさか…捨ててないですよね?
先日の海南鶏飯もこの茹で汁で米炊いただけです。
今度ゆっくり作り方、やりましょう!