
主婦にとって一番簡単な「お金のブロック解除」
こんにちは、小﨑まきこです。
スーパーの野菜が高い

主婦の皆さんは実感されていることと思いますが、
最近スーパーで買い物すると、
野菜高くなったなぁ~って思いませんか?
私も毎日サラダを大量に食べるので、
葉物野菜の消費量がハンパないのですが、
つい安い価格のものから手に取ってしまうわけです(笑)
でね、アボカドも好きなので
よく買っていたのですが、
最近ずーっと158円なんです。
まえは98円だったのに。
「また98円になった時に買おう」
と思って、しばらく買わなかったら、
ずーっと158円のままで。
「むむむ、これは98円に戻らないかもしれないぞ」
と、思い切って158円のアボカドを3つ買いました。
そこでハッとしたんです。
/
「アボカドは98円」という
これまでの感覚を捨てなければ、
時代の変化についていけない!
\
って(笑)
スーパーを価値観を見直す場所として考える

日本はここ30年、物価が全く変わっていないと
話題にもなっていますよね。
もちろん天候によって
食材には価格変動がつきものですが、
それでもスーパーで買い物したときの
合計金額って何年もそう変わっていません。
価値観は常に
アップデートし続けないといけないと、
日々言っている私が、
なぜかかたくなに、アボカドの価格変動を
受け入れていなかったわけです…!
そう思って、あらためて
スーパーで買い物するときの基準を変えてみました。
つまり、
「この食材はだいたいいつも〇円くらいだから、
それより高かったら買わない」
という自分なりの買い物方針です。
これまでだったら
「ブロッコリーでこれは高いよなぁ」
という感覚でも、
しばらくその価格が続くようだったら、
「これからはこれがブロッコリーのスタンダード!」
と受け入れていく(笑)
そうやって1つずつ食材の価格高騰を受け入れて
いくことって、
実は主婦にとって一番簡単な
「お金の器を広げる」
いい練習になるのではないかなと思いました。

お金のブロックは外すものじゃない
私のお客様には、
「お金のブロックがあるんです」
というご相談がけっこう多いんですけど、
「お金のブロック」って細かくいっぱいあります。
しかも1回外せばOKってもんでもない。
だから私の中では
「ブロックを外す」のではなく、
「器を広げる」という表現が
しっくりくるんですね。
陶芸みたいに少しずつ、
お金を取り扱う「器を広げていく」ものなんです。

「高い高い」と思って毎日買い物するのはなく、
「いまお金の器を広げてるんやーーー!」
と思って買い物してみると、
お金のめぐり方がまた変わってくると思いますよー^^
最後に
あ、そうそう、最後になりましたが、
9月8日(木)に楽学フェスのセミナーに登壇します。(雑な案内)
「もう集客に疲れない!
素敵なお客様とめぐりあう3つのコツ」
というテーマで話します。
今回は講師3人で一つのセミナーをつくりあげているので、
よかったらぜひ見に来てもらえると嬉しいですー。
私以外のお2人は、
インスタグラムの世界観がとっても魅力的な
お二人です♪
(私のようなアホみたいなインスタではない)
またこちらでもお二人のインスタを
紹介したいなと思います!
画像ポチっとで詳細ページに飛びます。
ちなみに参加は無料だよ~~~っ!

小﨑まきこ公式LINEからは2大特典もプレゼントしているよ!
憑依チェックは相変わらず人気でーす(笑)
▼ ▼ ▼
