![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52988244/rectangle_large_type_2_5e2b597ae74c6805e28fe491d5d0ce27.jpg?width=1200)
自己紹介④ フリーインストラクターへ転身
こんにちは、トレーナーの山下です。
自己紹介4話目です。
こんなに長くなるとは思ってませんでした(笑)
今回もお付き合いくださいませ。
========================================
フリーインストラクターとして働く
大手スポーツクラブを退職後はフリーのインストラクターに。
スタジオレッスン、スイムレッスン、パーソナルトレーニングと
指導に明け暮れました。
レッスンはどれも楽しい。
ですが、スタジオレッスンはちょっと性に合わないなぁと感じ始めたんですね。
スタジオレッスンはヨガやピラティスのように
静かにやるものもありますが、エアロや格闘系みたいに
テンションを上げて進めるものも多くあります。
なので、レッスン毎にテンションを高めていくのですが、
自分としてはそれがなかなか苦労しました。
元々マイペースな人間なので、物事を淡々とこなす方が得意で、
『おっしゃー、やるぜ!』というタイプでは無いんです。
なので、徐々にパーソナルトレーニングにシフトしていくんですが、
トレーナーとしての未熟さを自分の中で感じてました。
自分で言うのもなんなのですが、割と評判は良かったです(笑)
ですが、自分の理想とはかけ離れてるなぁと思ってるのも事実で、
スキルを磨く必要性も感じていました。
そこで自分がとった行動というのが、
パーソナルトレーニング専門店への再々就職でした。
今回は短いですが、次回が長くなりそうなのでここまで。
もう少しだけ続きます。