![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58760054/rectangle_large_type_2_7292750bd7091c3ce79f256395671d49.jpeg?width=1200)
よく食べよく寝て生きる
長生きするための秘訣。
• よく食べること
• よく寝ること
• 幸せだ、ありがたいと感じること
• クヨクヨしないこと
これは黒柳徹子さんが昨日、YouTubeでおっしゃっていたことだ。
見ていて、元気になる人。
私は個人的にすごく好きだ。存在に癒される。
改めて彼女の可愛らしさ、品の良さに釘付けになった。
この人若いなーーー改めて、おいくつなんだろう?と調べたら、驚愕のご年齢。88歳だった。1933年生まれだなんて、信じられない。
だいたい、88歳でYouTube始めること、受け入れるかね(笑)
何でも受け入れる感性。すごすぎる。
ファッションも、いつも攻めている。尊敬に値する存在。
インスタには、「今日は徹子の部屋、4本撮りです」や「世界ふしぎ発見、2本撮りです」と多忙な様子がアップされている。
見ているこっちは、おいおい、やめてくれ徹子さんをコキ使うんじゃないよ(笑)と思うがご本人は元気いっぱい。
さらにYouTubeまで。ホントさすがです。
そこで徹子さんは、健康の秘訣を聞かれ、冒頭の4つを答えていた。
しかし、ご本人も気づかないことが長生きにつながっているのではないのだろうか。
その一つ。
マインドの若さ。
例えば、今回のオリンピックで柔道の面白さを知ったと。
柔道を習いに行きたいと周囲に言ったけど、止められたの(笑)、と言う話。
また、ドンキホーテで売っていた気に入った“つけまつげ“を箱買いしたこと。
ドンキホーテも衝撃だけど、つけまつげと箱買いも衝撃ww
つけまつげ経験が一度もなく、興味もない私。
一方で、私の倍以上のご年齢で、毎日、つけまつげをつける人。(しかも上下に良いものをと、こだわっていた!)
自分を否定するつもりはないが、ここには大きな差があるなと感じた。
こういうところが若さの秘訣。
私はそう感じる。
さらに足腰も。
バイクを漕ぐようにしている、とおっしゃっていた。
うちの母は徹子さんよも一回り以上も年が下、なのに、最近は足が覚束ず、なかなか立っていられない、と言っていた。入院していたから当然だけど、筋力が衰えると立てなくなる。
歩く、立つためにも、足腰はすごく大事だ。
徹子さんの足腰は相当強い。
ご本人が鍛えている自覚がないのもいい。ストレスになっていないんだろう。
私は彼女の真似して、毎日スクワットをやっている。
ストレスだけど(笑)
目指せ88。
頑張ります。
そして、徹子さんには、長生きして欲しいと願う。
日本中のファンにとって、存在そのものが希望であり、光であり、癒しだから。
存在にありがとう。長生きしてください。
いいなと思ったら応援しよう!
![まちの哲学者](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27174142/profile_824815b8c58f3aac085e1c1c5d8c94ce.png?width=600&crop=1:1,smart)