
茨城県をとびだして!東京・多摩ニュータウンの商店街にあそびをお届け【移動式あそび場レポ】
こんにちは、まちのこ団です。
まちのこ団、普段は主に茨城県内を中心にあそびを届けています。が、今回は茨城県をとびだして!東京は多摩市、諏訪名店街のサマーセール会場にあそびを届けてきました。

多摩ニュータウンの「諏訪名店街」3年ぶりのサマーセール会場
会場は、東京都多摩市、多摩ニュータウンにある「諏訪名店街」。多摩ニュータウンの開発とともに誕生し、約50年の歴史ある商店街です。
20軒ほどのお店が並び、老舗もあれば、ここ1~2年であたらしくできたお店も。パン屋さん、古本屋さん、放課後デイサービス、地域のフリースペースなどもあります。
サマーセールは1年に1度開催されているそうですが、コロナの影響で今回は3年ぶりの開催とのことで、会場は大勢の人で賑わっていました。







サマーセール会場では、子どもたちがあそべるコンテンツとして、まちのこ団のほかにも、店舗内でのミニ縁日や、「プレーパークせたがや」のあそび場も登場!盛りだくさんの1日でした。

真夏日。でも、夏ノ暑サニモマケヌ子どもたち!
この日のあそび場は、11時から16時。
太陽の日差しがまぶしく、30℃を超える真夏日でした。外遊びのため、なるべく建物の日陰を利用してあそび場を設営し、熱中症にならないよう、水分補給の声かけを徹底しての運営でした。
まちのこ団のあそび場は、あそび場でもあり「居場所」でもありたいという思いがあるので、見守る親御さんも快適に過ごせるよう、日陰にイスを設置するなどして、心地よい空間づくりを工夫しています。
おかげで、暑い中でも、大勢の子どもたちであそび場がいっぱいになる時間帯もあったり、日陰のエリアでずーっと遊んでくれていたり。まちのこ団としては嬉しい光景でした。






多摩市初進出。名店街の若者代表・影近さんがつないでくれたご縁
今回、東京・多摩市はまちのこ団はじめての地でした。声をかけていただいたのは、諏訪名店街で店舗運営をされている影近卓大さん。「+laugh(アンドラフ)」という、主に重度の障害を抱える未就学児と18歳以上の方のための居場所づくりをされています。
+laugh(アンドラフ)
重度の障害を抱える未就学児と18歳以上の方のために。
~単なる障害児・者施設ではなく、地域の様々なモノや人に対して
“+α”し“&laugh”としてコラボレーションしていける新しい形の事業所づくりを目指していきます。~



「いつかイベントをやるときは声をかけたいと思っていた」3年越しの実現
影近さんと、まちのこ団・団長こと増田との出会いは、3年ほど前に参加したセミナーでした。認定NPO法人PIECES(ピーシーズ)が運営しているプログラム、「Citizenship for Children(以下、C for C)」の受講生として出会いがはじまりです。
Citizenship for Childrenとは
『市民性』を起点に、自分らしいあり方を探求・実践するプログラムです。ひとりひとりが自分らしい市民性を醸成し、行動できるようになることで、子どもと自分、地域のwell-being をつくります。
※『市民性』=「自分にできることで子どもや地域・社会と関わりたい」という心の灯火。
影近さんは、まちのこ団の活動に興味を持ってくださり、いつかイベントをやるときは声をかけたいと思っていたそうですが、コロナの影響もありなかなかできず、今回ようやく念願かなっての実現となりました。
「駄菓子屋をやる中で、この地域には子どもがたくさんいるんだなと感じるようになって。子どもが集まる場所をつくれば大人も一緒に来るだろうなと思って、今回、まちのこ団に声をかけさせてもらいました。今回は商店街のサマーセールなので、商店街的にはやはり売り上げがあがったほうが嬉しいわけなので」
「実際にあそび場を見て、子どもが大勢来てくれて、しかも滞在してくれているという光景が嬉しいですね。こんなに子どもいたんだ!って。商店街の前は都営住宅で、高齢者の方が多いので子どもはほとんどいないんですけど、その目の前の場所にこれだけ子どもが集まるっていうのも、興味深いなって思いますね」(影近さん)


次回のあそび場のお知らせ
7月24日(日)11:00~16:00 『つくばクラフトビアフェスト』
3年ぶりの開催とのことです。全国各地25のブルワリーとつくば市内外の14の飲食店が集結!(※まちのこ団は24日(日)のみになります)
■場所:つくばセンター広場 (〒305-0031 茨城県つくば市吾妻1丁目8番)
■最寄り駅:つくばエクスプレス駅
7月27日(水)10:00-12:00 『大子町子育て支援センターまいん』
■場所:大子町文化福祉会館 まいん (〒319-3526 茨城県久慈郡大子町大字, 大子722−1)
■最寄り駅:常陸大子駅
7月31日(日)10:00~16:00 『にじいろマルシェ』
■場所:日立シビックセンター新都市広場(〒317-0073 茨城県日立市幸町1丁目18)
■最寄り駅:日立駅

あそび場でお待ちしています!