![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39987112/rectangle_large_type_2_e6c43b952145465f097caf3dd3c54c27.jpg?width=1200)
樺沢紫苑が書いていない「朝散歩」のすごい効果16【冬は「つとめて」】
おはようございます。
今日も寒い朝です。
冬は日の出が遅いですね。
朝散歩は「朝日を浴びる」ことが目的のひとつですので、日の出前だとちょっと早すぎます。
とはいえ
日の出を待つ、というのも
私にはなかなか良い時間です。
冬はつとめて。雪の降りたるは言ふべきにもあらず、霜のいと白きも、またさらでもいと寒きに、火など急ぎおこして、炭持て渡るも、いとつきづきし。〜枕草子
夜明けは「あけぼの」ですけど
冬も早朝がいい、と、清少納言も描いています。
私も朝の寒い時間はけっこう好きです。
まだ
雪はさらっとですが
路面は昼でも溶けなくなりました。
滑るので
気をつけて
行ってきます。