
施設はちょっと、でも自宅も大変・・・
オークフィールド八幡平は、施設ではなくシニア向け住宅。
施設のような利便性と、自宅のような自由さの双方を兼ね備えた、シニアのための賃貸住宅です。
三食の食事のご準備が大変という方、オークテラス(レストラン棟)で、いつでも美味しい食事をどうぞ。
お困りごと・不安なことがある方、お近くのスタッフに話しかけてみてください。自分ごととして一緒に考えます。医療や介護も万全です。
まだまだ働きたいという方、有償ボランティアやちょっとしたお仕事はいかがですか。オークにもありますし、オーク外がご希望でしたらご一緒に探しましょう。
土いじりが大好きという方、オークファームやことのは農園がいつでも歓迎いたします。朝採り野菜を、そのまま食べるなんてことも可能です。
読書がお好きな方、オークにはあちこちに本が。オークテラス2階の図書室、レストランや住居棟などあちこちに。どれでもご自由にどうぞ。
学びたい、芸術に触れたいという方、星月鑑賞会やピアノや三味線の演奏会など、知的、文化的好奇心をくすぐる、よりすぐりのイベントを時々開催しています。もしくは、一緒に企画しませんか。
趣味活動をされたい方、共用スペースも存分にご活用ください。準備や運営でお手伝いが必要でしたら、喜んで、オークがサポートします。
そして、オークの周りは、温泉はもちろん、様々なスポーツの場がたくさん。温泉三昧、スポーツ三昧な日々が実現します。
でも、何もしたくない日もありますよね。
そんなときは、岩手山を眺めながら、コーヒーでも飲みつつ、ゆっくりと寛ぐのはいかがでしょう。何もなくとも、なんとも贅沢なひとときだに違いありません。
こんな感じのオークです。
施設のように手取り足取りというわけにはいきませんが、自宅で不自由さを感じつつあるところを、そっと、自然にサポートいたします。
入居者さんの自立と自律、尊厳を十二分に尊重し、個々の入居者さんらしい暮らしができるところ、それがオークです。
都会や都市部ではないからこその穏やかで贅沢な日々が、オークにはあります。
お元気で自立した方から介護が必要な方まで、どなたでもご入居いただけます。
「施設はちょっと、でも自宅も大変・・・」という方、どうぞお気軽にオークにお立ち寄りください。
------
●お問い合わせや資料請求はこちらからお願いします。
オークフィールド八幡平 盛岡オフィス(担当 富樫、中村)
岩手県盛岡市仙北二丁目1−20
tel: 019-601-3101
mail: info@kotonoha-group.co.jp
HP : http://kotonoha-group.co.jp/oak
〜オンラインサロンのご案内〜
総合診療をベースに、認知症治療と在宅医療、そして終末期医療に取り組んでいる、事象「患者バカ町医者」の松嶋大が、日々の実践をみなさんに共有し、またみなさんからも共有してもらいながら、これからの「医・食・住」を語り合うサロンです。