
認知症無料出前講座の報告
7月21日は友人の野田村の松川さんのところに出向き、無料出前講座を開催しました。
参加者は関係者を除き4名というジャストサイズ!私がもっとも好きな規模です。
なんと、プロジェクターにつなぐコネクターを持参できずというアクシデントが発生したため、急遽、語りベースでの勉強会となりました。ご参加された皆さまには大変申し訳なかったのですが、当の本人(=ぼく)はいつも以上に絶好調でした。正確に申すと、ぼく自身はいつも通りのつもりだったのですが、仲間からは「先生、今日は絶好調でしたね!」との言葉。なるほど、語りメインだったから、さらに乗ったんだなと自己解釈したところです。
それにしてもいいですね。こういう小規模で、ぶっちゃけで語り合えるのって。もう完全にオフレコですよ。大人数のところであれば炎上必死のネタ連発でしたし。
さて8月はお休み。9月は遠野、10月は宮古と住田を予定しています。11月以降はまだ未定ですので、ご希望者がいらっしゃいましたらどうぞお気軽にお知らせください。完全に無料ですので。
■ 町医者 松嶋大の「医・食・住」サロンのご紹介
楽しく、ざっくばらんに語り合いませんか?常時オンラインサロンメンバーを募集しております。メンバーには月刊松嶋大も全文デジタルで公開中。