鐘 紡

長野県で写真を撮っています📸 日々の撮影記録に。

鐘 紡

長野県で写真を撮っています📸 日々の撮影記録に。

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして。

はじめまして、鐘 紡と申します。ブログなるものを始めてみました。 主に長野県で鉄道写真を撮っています。思い出の記録用に文章と一緒に綴れたらいいなと前々から思っており、ちょうど月も変わったということで、やってみます。よろしくお願いします。 とりあえず1ヶ月に3回くらいは載せてみようかなぁなんて思ったり思わなかったり…。まぁ気が向いたら載せます笑

    • 夕暮れ時の大糸線。

      今日も今日とてココから。雲ひとつない秋晴れの中撮影です。 続いて、E257系2000番代の長野からの回送を撮影するため、篠ノ井線沿線へ。 今年最後になるNA編成による信州での運用、また設定されるといいですね! 天気がいいのでマジックアワーまで居残り。再び大糸線へ戻ります。 これでもいい空ですが、この後さらに良くなります。 最高ですね〜〜〜!居残って大正解でした。 撮影:2024.11.4

      • 文化の日、午後の大糸線を撮影。

        11/3文化の日、午前中の曇り空とは打って変わって午後は快晴となり撮影日和。ということで大糸線にて撮影です。 まずは211系から。 まぁ悪くはないでしょう?バックの山も紅葉が進んでいますね。 続いて、上り列車を適当にスナップ(?)。 続いては、定期では1日1往復となっている大糸線特急、あずさを撮影。 青空や大糸線らしい田園、美ヶ原などを入れての1枚です。E127も変に遊ばず、こんな感じで撮れば良かったなと…。 最後は島内駅であずさと交換した信濃大町行き列車を。

        • 夏の信州観光キャンペーンを振り返る。

          JR東日本長野支社では、2024年7月1日〜9月30日に「夏の信州観光キャンペーン」をが開催されました。このキャンペーンに合わせて臨時列車なども多数運行されましたのでまとめてみました。 【大糸線】特急はくば その名の通り、松本駅から白馬駅を1日1往復する臨時列車です。使用車両はE353系3両編成で、主に土曜休日に運転されました。 2023年夏は、あずさ1号と38号を延長運転する形で同様の列車が走っていましたが、今年は別列車としての運転でした。 【中央東線・大糸線】特急ア

        • 固定された記事

        はじめまして。

          初秋の信州を旧型客車が走行!

          夏の信州観光キャンペーンに合わせ、EF64が旧型客車を牽引して信州を走行しました。9/21は『ELレトロ辰野号』として茅野→辰野→松本、9/22は『ELレトロ上諏訪号』として松本⇄上諏訪(辰野経由)、9/23は『ELレトロ大糸号』として松本⇄信濃大町の区間で団体臨時列車として運転されました。(2024/9/21,23撮影) 9/21  9553レ『ELレトロ辰野号』 EF64 1031+オハニ36 11+オハ47 2246+オハ47 2261+スハフ42 2234 9/2

          初秋の信州を旧型客車が走行!

          211系による篠ノ井線試運転。

          211系を使用した松本統括センターの乗務員訓練と思われる試運転が、篠ノ井線(松本ー篠ノ井間)で運転されました。3日間のうち2日は幕車が入ってくれました。(2024/9/9~11撮影)

          211系による篠ノ井線試運転。

          315系による中央西線臨時快速列車が運転。

          台風10号の影響で大雨が続き、東海道新幹線や東海道線が運休。東京〜名古屋間の迂回経路のひとつとなる中央本線では、塩尻駅まで315系8両(C104編成+C114編成)による臨時快速が運転されました。JR東日本管内へ乗り入れて塩尻駅まで入線するのは今回が初となりました。(2024.8.30,9.1撮影) 塩尻到着後は、すぐに回送として折り返し。4番線を使う列車があるので一旦逃します。8/30は洗馬へ、9/1は藪原まで回送したようです。 再度塩尻まで回送され、臨時快速として名古

          315系による中央西線臨時快速列車が運転。