見出し画像

ワインの楽しみ方

このポッドキャストはこちらからhttps://open.spotify.com/episode/11CDjGWs4OcfvNsxLlPW6B?si=xMDLXHgPR5OwEvMB6c0Bug
いつも大好きなポッドキャストを聴きながら犬の散歩に毎日行っているのですが今日は暑くて先ほど帰ってきたのですが汗だくです。

私のポッドキャスを聴いてるいる方で朝のコーヒーや通勤のルーティーンで聴いてます。。って連絡を頂いたりしてルーティーン化してくださっていることをとても嬉しく思います。

皆さん、始めに飲んだアルコールって何ですか?

私は甘いお酒、日本で言うチューハイとかカクテル系が多く、ビールはあまり好きでなく、大学を出てから住んでいたところがナパバレーという事もあってすぐワイン業界で就職したので贅沢にもたくさん試飲してきたのがものすごく上等なナパのワインばかりでした。その頃はミーティングでもワインが出てきたり、試飲で出てくることも、飲みながらランチ会議をしましょうとかある中か・・というくらい毎日の暮らしや仕事にワインがありました。
カリフォルニアワインは置いておいてエイジングするワインよりフルーティですぐに開けても美味しいものが多くてカジュアルにエンジョイしようという文化もあって私はワイン=気取るものではない。という環境で育ちました。
ピクニックに持って行ったり、映画館にもリュックに隠して持っていって飲んだり、普通にやってました(笑)
お仕事で日本で行った時にワインがちょっと高級なものと取り扱われる文化性を感じました。
ワインはおしゃれな感じとか高級感あるとか。
最近はそうでもなくなってきたかと思うのですが私は日本ではカルデイでワインを買うのが楽しかったです。日本ではチリ産のワインがお手頃な値段で美味しいものが多く感じました。私はカルディの回し者でも何でもないのですが、日本で取り扱っているいろんな国のワインがコスパ良く売っているのが楽しく日本ではよくエンジョイしました。
どのワインを選んで良いかわからないって方のために今日はちょっとした知っていると便利なワイン知識を。
白ワインでも色々ありまして、ピノ・グリジオやヴィオニエはお花やシトラス、爽やかで軽いものが多いので前菜に合うものが多く、冷たいドリンクが好きな方やワインの苦味(専門用語でタンニンと言います)が苦手な方は白ワインやロゼなどがお口に合う人が多いと思います。
赤ワインはワイン初心者は苦手な人が多いと思いますが飲んでいくと味の深みがすごくわかるようになってきます。
一番良いのは赤ワインが好きな人のワインを一口常に味見させてもらうということです。だからボトルで買うのはハードルが高いと思うのですが、ジンファンデル、ピノ・ノアールが入りやすいと思いますが、ピノ・ノアールは繊細なぶどうでワイン作りが難しいと言われているので値段が高いものが多いですが和食に合うワインでもあります。お出汁やお醤油に合うワインだと個人的に思っています。

私はナパバレーのカベルネが大好きです。ナパバレーはカベルネ、ソノマはピノ・ノアールの産地で有名なのですが本当にその通りでどちらもカリフォルニアワインではお勧めする大好きなワインです。カベルネはチョコレートとの相性もよく、ご飯と一緒でなくワインだけでも楽しめると私は思っています。

大阪ではTAKAMURAワインとコーヒーって場所があるのですがここではものすごく高級なワインがちょこっとだけ試飲できる高級自動販売機みたいな制度があって感動しました。のでもし機会があればちょっと行ってみて試してみるのも良いかもしれません。

大事なのはこれが高いとかこれが有名でなく、自分の舌にあう、美味しいと感じるワインを見つけることを意識して試飲していただきたいと思います。

ここはコーヒーも美味しくて今はコロナで館内でエンジョイできることができるかちょっとわからないのですが私が一押しするお店です。アメリカにもこんなのできたら良いなーって思ったお店でした。

ワインがもっと日本でもカジュアルなものに、そして自分だけで楽しむ特別感があるワインの楽しみ方になったら良いなぁと思います。

私はお友達や旦那さんとワインを飲むのももちろん大好きですが、一人でワインを飲みながら読書が最高に好きな時間です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?